
コメント

なごみ
ミルクを先に飲ませてから母乳をやってました。

2児のママ👦👧
まさに、うちも2ヶ月頃から同じ感じで、、、
色々悩みながら、
・ミルクを先に飲ませて、母乳。→片方しか飲まなかったりする事も多々あったので、方法を変えて、
・母乳→次の授乳のタイミングは、母乳はお休みしてミルクのみ→その次は、母乳→そして、ミルクのみ
に変更して、今1ヶ月くらい経ちます。母乳のみの時は、2時間くらいしか授乳感覚が開かないですが、ミルクのみの時は、4時間くらい開くようになりました。
-
✨
母乳は60とかですか?
ミルクはどれくらい飲ませですか?- 6月3日
-
2児のママ👦👧
母乳は、最近は測ってないですが、50前後だと思います。
ミルクは、100〜120くらい飲んでます。授乳間隔開いたなーっと思う時は、つい最近140飲めたので、ここ数日は140作るようにしてます。残す事が多いですが。3.4ヶ月なら飲める子は、もっと飲めると思います!作ってる量を飲み干す事が多くなったら、20づつ増やしていきました。
ただ、母乳に拘りがあるようであれば、この方法は、あまりオススメ出来ないかもです。母乳の量が減っていく可能性があります。- 6月3日
-
✨
母乳にそこまでこだわっていませんが、最近哺乳瓶拒否で😭
母乳だけでは足りないと思うのに💦
今は母乳、母乳、ミルク、母乳、母乳、ミルクという感じでやっていますがミルク飲んでくれません😰
どういう生活リズムがよろしければ教えてほしいです!- 6月3日
-
2児のママ👦👧
7時頃 起床→母乳
9時前後 ミルク
13時前後 母乳
15時前後 ミルク
18時〜19時 母乳
お風呂は、この間です。
21時前後 ミルク→就寝
1時頃 母乳
5時頃 母乳
今は、こんな感じのリズムが多いかなっと思います。夜中は、ミルクを作るのが面倒なのと、夜は母乳の分泌も良いと聞くので、母乳のみにしてます。1時間とかで起きて泣いてしまったらミルクあげてる時もありますが。
哺乳瓶拒否は辛いですね💦- 6月3日
-
✨
細かくありがとうございます!
私の子は起きず量も少ないです💦
少し思ったのですが、母乳が50などでミルク急に120と倍くらいの量を与えてお腹も負担などあるのでしょうか?- 6月4日
-
2児のママ👦👧
母乳が思ってるより出てるとかですかね…。4ヶ月で母乳50で起きて泣く事もない…だと、ちょっと心配ですね。。。体重は順調に増えてそうですかね?
ミルクは、吐き戻さなければ大丈夫と思いますが、私なら80くらいから徐々に増やしていくと思います。
ちなみに、産まれた体重や今の体重とかで、飲める量とかも変わってきますよー。上の子は早産だったので、修正で何ヶ月みたいな感じで、計算してミルクの量とか教えて貰っていました。今は、2人目というのもあり、かなり自己流なのですが…💦- 6月4日

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月ぐらいのときに急にミルク飲んでくれなかったときありました。
母乳→ミルクの流れは変えずに、ミルクを飲まないときはそのままにしてました😅
3、4週に1回、助産院で体重を測ってもらっていて、体重も少しですが増えていたので母乳増えたのかなーって思ってました🙆
-
✨
そうなんですね!
母乳はどれくらい吸わせてますか?- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
片乳7分ずつぐらいです!
- 6月4日
-
✨
回数はどれくらいですか?
- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
6回ぐらいです!日中は大体3時間間隔です
- 6月4日
✨
なるほどです!
一回のミルクの量はどれくらいですか?
なごみ
うちは2ヶ月なので60やってます。
母乳はどのくらい出てるからはわかりません。