
コメント

しの
あんまりお勧めはしないです💧
周りに気を使うこともあってストレス溜まったり、飛行機だと赤ちゃんが耐えられるのか心配です😅
私は海外にはまだ連れて行ってませんが、週末に1泊2日で義父の地元に行きます😊

yubo
オススメはできませんね(^^;
生後6ヶ月となると、我がでてくるし、「ミルク飲んで寝る」というサイクルじゃなくなってますしね〜たぶん、ママもパパも、疲れ果てて楽しめないかもです(^^;;
国内でも大変ですもん!
-
ぷう
回答ありがとうございます♡
たしかに環境もかわるしサイクルが崩れそうですね(ू˃̣̣̣̣̣̣﹏˂̣̣̣̣̣̣ ू)もう少し楽しめるようになってから改めて計画しようかなと思います。
ありがとうございました^^!- 9月9日

ミネショー
諦めた方がいいと思います。
まず、その頃は本当にすぐ泣くし、声もでかいので、周りにも迷惑ですよ。
半年だと母子免疫が切れる頃ですから、あらゆる感染症に抵抗力がない状態です。
海外で発病することも考えられるし、もしも重大な病気になったらとしたらどうしますか?後悔しませんか?
赤ちゃんにとっては記憶にも残らないですし、親の都合なだけだと思います。
旅行ならこれから先もたくさん行けますよ!
-
ぷう
子どもが楽しめる年齢でもないですし、完全に私の欲で迷ってました。笑
周りの方への迷惑、リスクを考えて今回は見送ろうと思います、貴重なご意見ありがとうございました^^- 9月9日

瑠璃y
半年たっていれば首も座っているでしょうし、赤ちゃんにもよりますがいろんな周りの事を吸収する時期でもあるのでキチンと色んなことを想定して行くのならいいのではないかなぁと思います✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
私も、生後3ヶ月で里帰りで飛行機にのせたり新幹線で帰ったりしましたが泣かずに寝てました(笑)
今も新幹線に乗っても泣かずに窓の景色見たりしてました♪
-
ぷう
回答ありがとうございます♡
職場の先輩方も、産休中しか休みが取れないからと結構飛行機乗せていってました^_^
小さいうちはよく寝るので逆に安心ですよね!笑
今回は見送ることになりそうですが、たくさん刺激を与えてまた別の機会に思い出つくってあげようと思います^^
ありがとうございました(ღˇ◡ˇ)- 9月9日

ママリ
台湾かシンガポールなら大丈夫だと思いますよ(^^)
フライト時間は長くなってしまいますがシンガポールのほうが綺麗だしいいのかな?と思います!
離陸、着陸時の耳抜き(授乳等)、持ち物、寝かせるタイミングを考えれば大丈夫だと思います!
うちもそれくらいの時期に海外に連れて行きますよ♬
-
ぷう
回答ありがとうございます♡
シンガポールは一度行ったことがあります^^日本語も通じるし、治安や衛生的にも安心できますよね。
飛行機のアドバイス、参考になります!
♬さんファミリーの海外旅行も、素敵なものになるといいですね(*´∀`*)♡- 9月9日

きゃをんぬ
何もなかったらラッキー、何かあったらバカ親呼ばわりされるだけでしょうね。
冷たく聞こえてしまったらすみません…。
つまり、オススメはしません。
-
ぷう
回答ありがとうございます^^
私も独身のころは内心そう思うことが多々あったので客観視できてよかったです(*´∀`*)
率直なご意見ありがとうございました。- 9月9日

こむぎ
先日、息子の予防接種のときに
生後3ヶ月の赤ちゃんが
海外にいって何かの感染症にかかった
話をされました!
(何の感染症だかは忘れてしまいました😅)
その際、あまり免疫のない
赤ん坊を海外に連れて行くのは
よくないと言っていました( ´∵` )
先生にもよると思いますが、
その人は最低でも1歳は過ぎてからって
言ってましたよ( ´∵` )
-
ぷう
回答ありがとうございます^^
今はしかの感染もニュースでやってますもんね(o_o)!海外で病院にかかるのは大変だし、子どもがかわいそうなので今回は見送ろうと思います!
経験談ありがとうございました(´人・ω・`)♡- 9月9日

まさこ
もう、何年も前になりますが独身の頃台湾に行きました。
海外でもちろん生水は飲めません、手洗いですら気を使いました。ツアーで行ったのでちゃんとしたホテルでしたが。
観光も色々しましたが日本ほど綺麗ではなかったような…。
私は初めの海外でしたが日本がいかに安全で衛生的な国かよくわかりました😅
私だったら連れて行かないです!
-
ぷう
回答ありがとうございます^^
台湾は行ったことがないので経験談とても参考になります!
アジアもけっこう衛生面気になりますよね(o_o)屋台でお腹壊したこともあります笑
もう少し大きくなったら連れていきたいと思います(•ᴗ•(•ᴗ•♡
ありがとうございました^^- 9月9日
ぷう
回答ありがとうございます♡
そうですよね(o_o)家族分タダで、来年は仕事復帰してるので参加できないし…とつい欲張ってしまいました笑
私もまずは国内で一泊から試してみようの思います^^
しの
機会があればまたやってきますよ♡◡̈⃝⋆*
急がずゆっくり行きましょう😊
ぷう
ありがとうございます♡
しのさんファミリーのご旅行もお天気に恵まれますように(*´∀`*)
しの
ありがとうございます💖