親の不安が子どもに影響するか不安。子どもたちの園での様子が悩み。転園も考えている。息子たちの不安や行動について心配。自分の不安が子どもに影響しているか不安。
親が不安がっていると子どもにも
伝わりますか?
いま息子たちが行っている園の対応が悪くて
(他にも書き切れないほど色々あります)
転園を考えています。
4歳の長男は年中ですが年度初めから泣いて登園
(園というよりも担任が苦手、
また、よくお友達から暴力され行きたがらない)
2歳は入園してから2ヶ月泣かず登園でしたが
今日ついに2歳も泣いて登園しました。
4歳については園が嫌で泣いているみたいだけど
2歳が、突然泣きはじめたり
今週に入ってから園のお昼寝起きには
ママーとぐずったり、抱きついたりするらしく
どこか体が悪いのかと思うくらい
家でもママママ、家事も疎かになるほどです。
(熱なし健康です)
同時に私が転園について悩んでいるため
それを汲み取っての不安感からくる
後追いや寂し泣きなのかなと思いますが
実際そんな事があるのでしょうか?
顔に出さないようにしてても
雰囲気でわかるのでしょうか?
そんなに見つめられたりしてないのですが...
悟られないよういつもより
穏やかにしようと思って
穏やかになりすぎて変に思ったのか
まず親が安心して預けられないところに
いまから自分が登園するってなると
本人たち(子ども)は不安がりますよね...
- さなちん(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
ママ
親の不安が子どもに伝わり
不安定になるのはよくありますね💦🤭
不安な様子やどこかそわそわしているのが
伝わっているのかなぁと思います。
ただ2歳ですと、特に理由もなく
ママママ!ぐずぐず!な時期でも
ありますし、
私のせいかな…と思いつめる必要もないです☺️!
通っている園に不信感があるとのことですが、
やはりお母さんが不安な顔をしていると
子どもも釣られてネガティブな感情を
抱いてしまいます…💦
担任が苦手や友だちと合わないなど
息子さんにも試練の日々ですが、
そこは少しでも楽しく通えるように、
園から帰宅後は
嫌な気持ちになったことを聞くのではなく、
なにが楽しかったか、どう楽しかったか、誰と一緒だったか、
を聞いてあげて少しでも前向きに
通えるといいかなぁと思いました🥺💦!
ひかり
親が不安がっているのも伝わるとは思いますが、単純に子供自身が保育園が楽しくないと思っているのかと思います😢
うちの娘は保育園大好きで、私も保育園に対してとても信頼感を持っています。
これまで嫌がらずに登園していましたが、コロナで休園し、休園後消毒対応やいつもと違う先生たちの雰囲気や、お友達も少ない状況から、いつもと違うと察したのか、朝泣くようになりました😢
今は園も落ち着いて、本人も、もう泣かないで行けるよ!と言ってくれるようになったので安心していますが、、。
おそらく、転園された方が良いのかなと思いました💦
-
さなちん
回答ありがとうございます😊
やっぱりそうなんですかね...
先生も今日あったこと全く教えてくれなくて
(2歳の担任に今日どうだったかこちらから聞いても
ヨダレ増えてきて服がビシャビシャでしたーしか教えてくれず何したか教えてくれなくて連絡帳にも
グズグズしてました。くらいしか書いてくれていません)
娘さん保育園大好きなんですね!親としてもご本人にとってもとても良いことですね☺️
コロナ禍になり
いつもと違うということを敏感に感じ取っていたんですね💦子どもって繊細ですよね🥺
やっぱり転園したほうがいいですよね😭これからも安心して預けられないです💦
しかし...同じ園のお友達に、転園を止められています💦
どんなことがあっても自分(息子)が置かれた状況に逃げずに対応できるように成長しないとあかん、すぐ転園さすなんて逃げてる、と言われて
転園を決断できないでいます😅- 6月3日
-
ひかり
その日あったこと、まだ2歳だと全ては話せないですし、先生から聞きたいですよね💦
うちの園は、クラス全体でその日1日あったこと(みんな同じ内容)に、個人個人の内容がプラスで書かれています。
それにプラスして、口頭で色々お話ししてくれます。
お友達のお話し、私の持論とは真逆なので、参考までに、、。
私自身は、どんな環境でも、やるだけやってもダメな場合は、逃げられることこそ大事だと思って生きています☺️
逃げると言うか、狭い世界で生きる必要はなくて、世界は広いので、ここでダメでも生きられる場所はあるということです。
世界で広いと分かると、気が楽になり、逆に頑張れることもあります。
子供にも幼いうちから、世界は広いよと教えたくて、保育園も学区外に通っています☺️- 6月3日
-
さなちん
クラス全体で何をしたかなど書いてくれてるんですね🥺しかもお迎えのとき、それプラス口頭でも...✨
理想です😭👏🏼
ひかりさんのお言葉、心に沁みます、、
子どもも親も嫌なことを我慢する必要はないですよね。
早く気が楽になりたいです。このままじゃ安心して預けられない...
転園の決断できそうです✨
学区外、少し距離ありますか😥?視野が狭かったので、広げてみます💓- 6月4日
-
ひかり
車で10分かかる距離で、小中学校共に学区外です☺️
家の近くにもたくさん保育園はありますが、見学の段階で、建物の雰囲気(自分が通ったら楽しい気持ちで登園できそうか)、職員さん同士の雰囲気、そして何より子供達の雰囲気を大事にして選んだら、家の近くの園は候補に上がらずでした💦
20軒くらい見学しましたが、子供達の雰囲気が園によって全然違ったので、自分の子供がこの子たちみたいになったら嬉しいなって基準で選びました☺️
今の園は、怪我とかこんなことがあったっていう内容だけでなく、今日は疲れてそうとか、こんな事で泣いちゃったのが〇〇ちゃんらしくなくて心配、みたいな些細な変化も、担任が帰宅した後でも他の先生に引き続きされていて、簡単に一言ですが伝えてもらえるので、とても信頼できるな、と思っています。- 6月4日
-
さなちん
子ども想いの園ですね😍というよりも、それが当たり前なんですかね😭?うちの園が放任主義?すぎて...
園長が独裁者なので他の先生方も口出しできないような気もしますが...
園の雰囲気、通っている子どもたちの様子はとても大切ですよね!
20軒⁉️うちはとても良い園を候補にしてましたが、近いに越したことはない、と一番近い園にした結果でした😭
引き継ぎもしてくれてないです😭息子がなんでほっぺを保冷剤で冷やしてるか、どの先生に聞いても教えてもらえずでした😥- 6月5日
♡yume♡
子供2人とも一歳から保育園通ってます。
姉弟で一回り近く離れてますが、同じ保育園です。
やはり、保育園と保護者との信頼関係は重要だと思います。
長い時間大切な子どもを預けているので、一日のうちで色んなことがあると思います。
どうじに
♡yume♡
すいません、途中で投稿してしまいました!
同時にたくさんの子どもを預かっているので、先生たちも全ての保護者にお迎えのときに今日の出来事をお話するのは難しいと思います。
数人お迎えの時間がかぶることもあるだろうし…
うちの保育園も、基本は「今日も1日元気にすごしてました!」のみで、何かトラブルや怪我があれば報告してくれます。
保育園ママは基本急いでる人が多いし、サッと送迎を済ませる保護者も多いです。
連絡帳も2歳になって、一歳より簡単になって3行ぐらい1日の園生活の一部抜粋で記載されてます。
転園されたい理由詳細は分かりませんが、他に色々あると思いますが保育園との信頼関係ができず預けるのが不安であるなら転園もありだと思います。
不安が子どもにも伝染し、まいに
-
さなちん
詳しくご回答ありがとうございます😊
引っ越しに伴い以前は4ヶ月間別の小規模で過ごしたのですが、その園では連絡帳に今日は〇〇しました、と伝えてくださり、連絡帳にも書いてくれていました。それが当たり前だと思ってました。
どれだけ帰りサッと急いで帰っても、親が荷物片付けてる間など伝えてくれるタイミングはあると思うんです...し、親も今日何をしたか知りたくないはずはないと思うんです。
今日はありがとうございました、今日はどうでしたか?ときいたら
わざわざ『今日は鼻水沢山出てました〜』『よだれも沢山出てました〜』しか教えてくれないんです😅
転園したい理由詳細は、
•子どもが開け閉めできないよう門を重くしているが子どもでも開け閉めできるため
子どもが勢いよく閉めた時に他の子が挟まった場合は即死
•14:00〜15:00まで正門開きっぱなし、守衛なし、防犯や飛び出しが怖い
•裏門は手動のため、中からも外からも園児のみでも開け閉め可能(つまり施錠の意味なし)
•子ども同士の暴力を伴う喧嘩のあとの対応、フォローなし
•息子の前歯打った後出血したが放置されたこと(2回)→その後2本とも神経死亡
•職員不足
・子ども同士の縄跳びでの首の締めあい、先生が気づかず迎えにきた保護者がやめさせ先生へ報告→気をつけまーす
でおわり
などです😅
書いていてなんでこんな園に通わせてんだと思っちゃいました
転園一択ですね...- 6月4日
さなちん
回答ありがとうございます😊
不安が子どもにも伝わる事よくあることなんですね💦
優しいお言葉ありがとうございます😞
なるほど!!
早速、
今日はどんな楽しいことしたの?ってきいたら
今日たまたまプールだったので
プール!プールだけ楽しかった。
と言っていて、ほかは?と聞いても
ほかは楽しくない。と言っていました😭
楽しかったこと沢山聞こうと思います❣