※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🖤🤍💜🩷🩶
子育て・グッズ

4歳の娘ですが寝てるときに両手、両足が動きます。両手首、両足首より…

4歳の娘ですが寝てるときに両手、両足が動きます。
両手首、両足首より先のみです。
今日小児科を受診して動画を見せて来ましたが
不随意運動と言われました。
結構頻繁に動いていて怖いです😨
先生に診てもらってるから大丈夫だとは思いますが
似たようなお子さんがいる方いらっしゃいますか?

少しお話しできたら嬉しいです!!

コメント

ママリ

娘も同じです!
手足先ピクつき小さい頃からあります!
ただそれって眠り浅い時で、眠りの深い時には起きません。
ミオクローヌスだねって言われてます。
寝てる時ずーっとやってるなら心配ですが、寝入りバナにピクついてるなら同じだと思います!

  • 🖤🤍💜🩷🩶

    🖤🤍💜🩷🩶


    コメントありがとうございます🥹!!
    眠りについてから30分以上経ちますが
    たまーに起こってる気もしますが…
    眠りに入ってすぐの時比べたら
    全然頻度が違います!!
    眠りが浅い時になるやつなんですね🥲

    ママリさんの娘さんも
    結構頻度高いですか?🥲
    おいくつか聞いても良いですか?🥲

    • 2時間前
ママリ

同じ4歳ですよ!
深い眠りでも起こりますが、多分寝入りバナとか、朝方とかに頻繁にピクピクしてるかと思います!

  • 🖤🤍💜🩷🩶

    🖤🤍💜🩷🩶


    同い年なんですね😍♡
    本当にその通りで朝方に多いです!!
    あまりにも手首足首より下だけ動くから
    怖くなっちゃって見るのもハラハラで🥹
    いつかは落ち着くのですかね、、

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    じゃあ多分同じですね!
    指先ピク
    とか足先ピクとかですよね🥹
    いつおさまるのか、、と思って4年経ちました😂

    • 1時間前
  • 🖤🤍💜🩷🩶

    🖤🤍💜🩷🩶


    本当に赤ちゃんの時からなんですね😢
    心配になっちゃいますね😭!!
    うちの子もいつからだったのか、、、
    最近特に気になるようになりました💦
    私自身が最近とても気にしいで(;_;)!

    • 1時間前