
コメント

退会ユーザー
ウタマロでそこそこ取れますよ。
うちは泥遊びの時はボロボロしか着せていかないので必死には洗わないです。

3兄妹ママ
泥汚れの予洗い、大変ですよね😭うちも毎日保育園で泥んこ遊びしてくるので、泣きそうになりながら予洗いしています💦💦我が家はブルースティックという固形石鹸使用しています。ウタマロより落ちると思いますよ👌
ブルースティックで予洗い+オキシ漬けしています。
-
まー
オキシずけいいですか?
- 6月3日
-
3兄妹ママ
泥汚れそのままでオキシ漬けしても、あまり汚れはとれませんが、予洗いしてからオキシ漬けすると綺麗になりますよ😊
- 6月3日
-
まー
ブルースティックためにしみます
ありがとうございます- 6月3日

asatti
アタックのプロEXせっけんを使ってます。そこそこ落ちますよ〜
しみが目立たないように泥遊びのときは黒っぽい服にするとかはどうでしょう💦
うちは家でカレーを食べるときは絶対黒い服を着せてます🤣
-
まー
ありがとうございます
黒の服いいですね
カレーやる時は首にタオル巻いて食べさせてます- 6月3日

ららら
泥遊び用の服は黒だけにすれば目立たないです💦
目立たないから手洗いは必要ないですが、外で洗い流さないと泥は見えないだけでとれてません💦
泥汚れはお湯で濡らしてからウタマロ石鹸でこすって揉み洗いしてちょっと放置してからお湯で流して、洗濯機に入れるとほぼきれいになります✨
落ちなかったら揉み洗いと放置時間を伸ばすと落ちると思います💦
-
まー
ありがとうございます
試してみます- 6月3日
まー
ありがとうございます
毎日泥遊びがあるので泥遊び用の服を用意しまいたがやはり汚れていると私が気になってしまって
退会ユーザー
お母さんの性格にもよると思いますが、毎日なら気にならなくなりますよ😅
うちは1日中永遠泥んこしてる保育園で、お風呂で予洗いするけど、お風呂が詰まりそう。
ママ友は洗濯機壊れた、というくらい何枚もドロドロでした。
なので、泥を落とす努力さえしななってました。
保育園の服、そうでない時の服、完全に分けてました。
まー
外で軽く洗って洗濯機に入れた方良さそうですね
泥遊びの服をもう少し増やして黒の服にしようと思います
ありがとうございます😊