コメント
はじめてのママリ🔰
わかります、時々早起きの日ありますよね😂
えー寝たいよ...と思いますし、心に余裕が持てない自分に嫌になる気持ちも同じです😭
「パパ助けてよ...😇」とも思ったりします🤣そんな日もありますよ〜😆
はじめてのママリ🔰
わかります、時々早起きの日ありますよね😂
えー寝たいよ...と思いますし、心に余裕が持てない自分に嫌になる気持ちも同じです😭
「パパ助けてよ...😇」とも思ったりします🤣そんな日もありますよ〜😆
「寝ない」に関する質問
朝寝、昼寝、夕寝を意識して育てていかなきゃ夜泣きなどに繋がりますか? まだ1カ月の低月齢なので日中はほぼ寝ぐずり、抱っこでしか寝ない、寝るのが下手で細切れ睡眠です。 夜は沐浴から暗い寝室で授乳して寝かしつけ…
第二子授かりたくて妊活してるんですが、アプリで予測するぐらいしかできていなくて、、、 お互いフルタイムで働いてるのでタイミングを取りたくてもなかなか取れずで排卵日周辺で2回ぐらいしかできてません… 子供も最近…
5歳の子がなかなか寝ないです。 昔から寝る時間は20時でしたが、 体力がついたのもあり20時だと寝ないので、 20時半までに布団に入り21時までに寝る、としています。 が、なかなか寝ません。 休みの日はお昼寝しないので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ここのところ毎日5時起きです😭
5時起き→眠くてぐずる→寝かしつけ→遊び始めるの繰り返しで、私も体力しんどいき家事も進まなくてイライラします
はじめてのママリ🔰
毎日は辛いですね、かおりさんもゆっくり休めないですよね😭
寝かしつけても寝ないですよね、あるあるです😇かおりさん、たっくさん頑張っているからこそです。離乳食も始まってバタバタだと思いますし😭