

ひなの
上の子2人呼び出しは2人合わせて5回です!
バス通園ですが私が車乗れるので迎えにいってて
1回車がない時は先生が個人車で送ってくれました☺️
急病で車乗れないママ友はバスや車で送って貰ってるらしいです☺️

riri
徒歩圏内に幼稚園がないので園バス通園してます🚌
呼び出されたことはないです。
給食当番が月1〜2回あるのと、習い事があるとバスは利用出来ないので車でお迎えに行ってます。
園の駐車場は使えないので近所の狭いコインパーキングなのがしんどいです😂

退会ユーザー
一回も呼び出されたことないです😄

3-613&7-113
呼び出されたのは、年中になって一回だけです。それも、帰りの会の後のお迎え(受け渡し)までの時間にウンテイから落ちて怪我して病院へ行くってなった時でした。
ただ、園によっては親の出番の多いところもあるようですよ。

はじめてのママリ🔰
年少の時に熱が出てきて迎えに行ったくらいしかないです😊

あづ
お熱の呼び出しとかですかね?
以前幼稚園で働いてましたが、多い子でも年5回もお呼び出しした事ないです🤔
お熱以外の用事なら基本電話でした😌
お呼び出しがなくても、行事の多い園だとしょっちゅう行くことにはなるかもしれないですね😅
私が働いてたところは徒歩30分以上とか家が遠い人も多かったですが、駐車場なかったのでみんな自転車でした😅
たまにタイムズに止めて歩いてくる人もいましたが…

ma.
避難訓練(引き取り)が毎年あって、その時は必ず徒歩で迎えです❗️
あとは熱で一回呼び出されました💦

はじめてのママリ🔰
皆様色々ご回答ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾
コメント