

ゆか
耳鼻科だと鼻吸ってもらえるので、うちは風邪の時は耳鼻科連れてってます!

きたかぜ
私は小児科に連れて行きました
鼻吸いも吸入もやってもらえました
保育園は、園によって判断が違うので問い合わせるのがいいと思いますが、質問の文面的にもう問い合わせ済みということでしょうか🤔
息子の行ってる保育園は問い合わせたら「熱が37.5℃以上なければ大丈夫」と言われました
心配なら休ませたほうがいいかもですね
ゆか
耳鼻科だと鼻吸ってもらえるので、うちは風邪の時は耳鼻科連れてってます!
きたかぜ
私は小児科に連れて行きました
鼻吸いも吸入もやってもらえました
保育園は、園によって判断が違うので問い合わせるのがいいと思いますが、質問の文面的にもう問い合わせ済みということでしょうか🤔
息子の行ってる保育園は問い合わせたら「熱が37.5℃以上なければ大丈夫」と言われました
心配なら休ませたほうがいいかもですね
「保育園」に関する質問
保育園って週6預けたらダメな決まりなんでしょうか? たまたま土曜日に出勤になりお願いしたらそのように言われてしまいまして。ちなみに年に1回あるかないかです。園によるのでしょうか?それとも自治体次第?
仕事を辞める良い理由、募集中です!!(笑) 保育士をしていますが、去年姉妹園から異動してきたお局主任の嫌がらせがひどく、仕事へのやる気がゼロになりました(笑)年度途中で辞めることになるのでそれなりの理由でな…
11ヶ月で慣らし保育に入ります🥺 完母の方、授乳間隔はどんな感じで慣らしに入りましたか? 今10ヶ月なのですが朝、夕の後と寝る前の1日3回上げてます 昼は保育園を見越してミルク飲むようなら足してますが離乳食の食べが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント