![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の娘が吐いた後、横向きで寝かせています。寝返った時は横向きが良いでしょうか?麦茶を飲んだ後、数時間後に起こして授乳や麦茶を与えた方が良いでしょうか?夜に起きる時でも良いでしょうか?吐いた原因は初めて卵白をあげたからかもしれません。
生後7ヶ月の娘が吐きました。寝る時の授乳後に横に置いたら噴水のように吐き、その後5〜6回吐きました。
熱は無く、吐いたものも食べたものそのままという感じです。
元気という感じはないですがぐったりすることもなく、眠気もあったのか落ち着いた様子で麦茶を数さじ飲んで
眠りにつきました。
質問なのですが
今、横向きで寝かせています。
寝返って仰向けになった時は横向きにした方が良いでしょうか?
あと、
麦茶を数さじしか飲んでないので数時間後に起こして授乳や麦茶を与えた方が良いでしょうか?
いつも夜は何回か起きるのでその時でも良いのでしょうか…?
離乳食の量も授乳回数もいつも通りなので
吐いた原因は初めて卵白をあげたからかなと思ってます。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
原因がなんなのか分からないのでうちの子が嘔吐した時に病院から言われたことを参考までに!
嘔吐後1時間は水分与えない
嘔吐がおさまったら小さじ1からos1などの水分を与える
様子みて少しずつ増やしていく
でした!良くなりますように😔
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
ミルクに関しては一度落ち着くまでは様子見たほうが良いかと思います。
アレルギー反応だとすぐ病院のほうが良いのですが…😥
♯8000か7119で相談もありかと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
様子見ですね、ありがとうございます!アレルギー反応は素人考えで書いてしまいました😭でもアレルギーかも知れないですし電話をしてみます。
- 6月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
アレルギーの可能性があるなら私ならすぐ病院連れて行きます😥
-
はじめてのママリ🔰
育児本の嘔吐の受診判断や対応の仕方を読んで判断しましたがアレルギーかも知れないですし一度電話してみます!ありがとうございます😭
- 6月3日
![いろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろ
#8000に念の為電話したほうがいいかもですね…。心配です💦
うちの子も昨日はじめて卵白をあげたら、口の周りに蕁麻疹が出てすぐ消えたのですが、念の為小児科に行ったらすぐアレルギー検査して貰えましたよ❣️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭そうですね!電話します💦
病院も明日連れて行きます!ちゃんとアレルギー検査してもらってきます。- 6月3日
![cocone](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cocone
念の為#8000がいいかなって思います😭
卵白いつあげたのかわからないですが、初めての食材、特に3大アレルゲンのものやアレルギー率の高いものは平日の朝イチに試したほうがいいですよ☺️
なにかあったらすぐ病院へかかれるので☺️
朝イチであげてたらすみません💦
寝返りが心配でしたら、体を横向きにして、背中側にバスタオルなどをくるくるしておいておいて、仰向けにならないようにしているといいですよ😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭その番号をすっかり忘れてました💦電話します!
夜ごはんにあげてしまいました…平日の朝イチに試します!なぜ夜にあげたのか自分に怒りです😭
バスタオル等で寝返らないように対策しますね!- 6月3日
-
cocone
育児なんて初めての事だらけなので、最初は間違って当然、わからなくて当然ですよ😣💕私もまだわからないことだらけで、よくやっちゃったー!ってなるので、怒らないで大丈夫です🙆♀️
3大アレルゲンは乳、小麦、卵ですが、キウイ、パイナップル、ごま、そば、えび、かに、などはアレルギーがある子は重篤化しやすい食材だった気がします!🤔
私は初めてのものあげるときは基本7時8時台にあげて、午前中に受診できるようにしてました🙆♀️
なにごともなく、早く元気になりますように☺️💕- 6月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭様子見て少しずつですね。os1は準備してなかったのでちゃんと準備しておきます!病院にも行って診てもらいます。