※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
妊娠・出産

妊娠中に痔になりました。産婦人科で治療されている方いますか?治療内容や赤ちゃんへの影響が気になります。

お恥ずかしいのですが妊娠中に痔になってしまいました😭
血便は出ないのですが、イボ?のようなものが中から出てきます💦

産婦人科で相談してなにか治療されてる方いますか?
どんな治療でしょうか?病院で相談したいのですが、赤ちゃんに影響が治療なのか不安です。

コメント

deleted user

私も上の子妊娠中いぼ痔になりました😂
痛みがなければ押し戻しておけばオッケーですよ!すぐ出てきちゃうかもですが💦
痛みがあるならお薬もらったら楽になりますが、それでもだめなら肛門科行ったほうが早いと思います😣
私は下の子のときに初期からいぼ痔が出てきたので先生に確認して市販の薬使ってました。

  • きき

    きき

    痛みはまったくないです!お風呂入ってる時とか気になって押し戻してます😂
    押し戻しておさまるなら大丈夫なんですかね?

    • 6月2日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

産婦人科で相談しましたよ
相談しておいた方が、出産時の対応も変わってきます😊

私は軟膏での治療でした!
伝えておけば、出産時も抑えて出てきたり切れちゃったりしないように対応してくれます😊
出産で治っちゃう人もいれば、悪化する人もいるって言ってました

私は治っちゃったタイプです😂

  • きき

    きき

    私も正直、もともともしかしたら痔かな…?って思ってたのが、確実に痔だ〜とわかってしまったので😭
    出産で治るタイプになりたいです〜😭😭

    • 6月2日
男の子まま

私も長男を妊娠してる時にイボ痔になりました🥲
後期だったのですが産婦人科で痔の塗り薬貰いイボは無くなったものの出産した時にいきみすぎて再発してしまいそこからずっとあります😭
下の子出産して余計悪化してしまい泣く泣く肛門科行きました、、😅

  • きき

    きき

    やっぱりいきむと出てきますよね…💦今は押し戻せば戻るんですが、出産で戻らないくらいまで悪化したらどうしようと不安です😭

    • 6月2日
神田ッツェル松茸ッツォ🚶‍♀️朝散歩

産婦人科で相談したらお薬が貰えますよ😄
おしり見せなくても処方して貰えると思います🙆‍♀️
お腹が大きくなるにつれてイボも大きくなってしまってしょっちゅう出てくるようになるので、早いうちにお薬塗っておくと良いかと思います!
ちなみに私は独身時代からイボ痔持ちで3度の妊娠で毎回お薬もらってますが治ってないです😂

  • きき

    きき

    やっぱりお腹が大きくなることも関係してるんですね💦
    男の先生だからちょっと恥ずかしいですが、相談してみようと思います😭

    • 6月2日
ママお

私は妊娠中、便秘になってトイレでいきみすぎていぼ痔が急激に悪化して激痛になり、肛門科で一泊二日入院手術経験しました🤣
それからの妊娠中は軟膏使ってました!
(産科でもらってました)
今はいぼ痔はありますが薬使うほどではなく、お風呂で中に戻してます!
便秘や硬便には要注意です!!笑

R**°**

私は妊娠前に痔になりました🤣🤣
妊娠中はあまり覚えてないんですが、もちろん産後も痔にお世話になりました笑笑
事前に痔歴があること伝えてたので入院中に座薬を処方してもらいましたよ☺️
治るまでは少し痛かったんですがイボ?はトイレに行くたびに指をトイレットペーパーで覆ってひっこめてました😂放っておくと出産するときに痛いと思うのでぜひお早めに相談、治療することをおすすめします!!

きき

皆さんありがとうございました!
昨日健診だったので、先生に伝えて軟膏を処方して貰いました!
恥ずかしかったのですが、皆さんのコメント見て結構悩んでる方多いんだなと思い、勇気が出ました。笑
治ることを祈って毎日ぬりぬりします!ありがとうございました!