![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アレルギー体質の方、産後にアレルギー増えましたか?元々アレルギー体質…
アレルギー体質の方、産後にアレルギー増えましたか?
元々アレルギー体質です。
花粉やハウスダスト、猫はずーとダメです。
果物や野菜系は、大丈夫な時期とダメな時期があります。
4人目産後の今、食物のアレルギーがすごいでるようになりました。
今まで出なかったもやしや、火を通してない豆腐も食べると口の中が痒くなり、歯茎や喉が腫れてきて呼吸しにくくなります。
たまに顔に少しだけ蕁麻疹もでます。
なにでアレルギーが出るのかわからないので、一度出たものはメモして食べないようにしてますが、すごく多いんです。
産後に体質が変わった方
これってずーとアレルギー反応でてますか?
産後少し落ち着いたら良くなりましたか?
まだ長い時間外出できないので、落ち着いたらアレルギー科に行く予定ですが、色んなもの食べたいのに食べれなくて辛いです。
- ママ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産後、動物アレルギーになりました!全然良くならず、動物の幅も広がってるなと感じてます。
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
産前アレルギー体質じゃなかったのですが…産後アレルギー出ました😭
ですがまた妊娠するとアレルギーが出なくなり……🤔あれれ?って感じです😭
落ち着いたところで皮膚科でアレルギー検査してもらえるといいですね🥰
私は薬飲めば蕁麻疹でなくなる程度だったので薬に頼ってました😭
-
ママ
体質じゃなくてもアレルギーになってしまうんですね💦
妊娠中は出なかなったと言うことは、また体質が変わったんでしょうか🤔今回の産後もこのままだといいですね😌
ありがとうございます!
薬だけでも貰えるといいなーと思います☺️- 6月2日
ママ
よくならないんですね💦
幅が広がると辛いですよね😓