
車を持っておらず、年に1、2回実家の車に乗る女性。0歳のベビーシートはどうすべきか悩んでおり、レンタルより購入を考えている。同じような方の対応策を知りたい。
車のチャイルドシート(ベビーシート)について。
車を持っていなくて(買う予定もなし)、実家の車に乗せてもらうのも年に1、2回。
レンタカーも一年に一度使うかどうかわからないくらいの家庭です。
1歳以降は、畳めるチャイルドシートを買って持っておこうかなと思ってるのですが、うちのようにほとんど車に乗らないご家庭の皆様は、0歳のベビーシートはどうしてますか??
やはり基本は車に乗らない!と決めていたり、予定があるときはレンタルしたりしてる感じでしょうか?
レンタルで見てみたら送料もあり、結構なお値段だったので、レンタルするくらいなら買おうかなと思うのですが、同じような方がいらっしゃったら、どうしてるかお聞きしたいです(^^)
- りか★☆(10歳)

退会ユーザー
実家に里帰りしています❗️私も実家にいる間のチャイルドシートでかなり悩みましたが安いものは1万ちょっとで売っているので今後の帰省のことを考えるとレンタルより買った方が安いかなと思い買うことにしました(>_<)

リンりん
我が家は最初は実家のご近所さんがお下がりを下さったのですが、
その頃は実家近くに住んでおらず全然使わないとカビが生えてきたので捨てました(笑)
なので買おうかなと迷ってる時に丁度主人の会社の方にまたお下がりいただきました(笑)
確か警察?交通安全協会?かなんかでチャイルドシートレンタルもありましたよ!
私は免許もないので詳しくはわかりませんが、地区ごとに何台か用意してあって無料レンタルらしいです!

まぁぶる
私も似たような悩みでベビーカー選びをあれこれ考えました(^^)
結果として、新生児用のベビーシートとベビーカーの一体型(トラベルシステム)を購入予定です❁

りか★☆
コメントありがとうございます🌠
うちは里帰りもしなかったので、本当に一歳までの間に一回くらいしか使わなそうですが、購入を考えようと思います(>_<)

りか★☆
すごいですね!おさがり羨ましいです✨
うちの区ではレンタルも補助も何もないんだそうです。。
うむむむ~💦

りか★☆
そうなんですね。
うちはベビーカーもすでにあり、ベビーチェアもあり…💦
一度使うかどうかわからないくらいなので悩んでしまいます😅
コメントありがとうございました☺
コメント