 
      
      33週の時に切迫早産で入院し、子宮口3センチのまま退院。再入院後、心配な状況で37週まで様子を見るか、誘発剤で早めに出産するか悩んでいます。家族のことも考えています。
切迫早産で入院し、一時退院しました。
33週のおわりのころ、
夜におしるしがきて
病院にいき、子宮口3センチ
そのまま入院です。
まだ陣痛にはつながらず
張ってるわけではないので
点滴とかもないため
一度退院はできるみたいです。
ただ、先生が一番心配しているのが
一人目のときも切迫で4時間で産まれています。
今回も切迫、すでに子宮口3センチ
家で産まれちゃわないかが心配らしいです。
37週までこのまま入院し、
誘発剤?で37週になってすぐに産ませるか
ということもひとつ方法としてあるみたいです。
上の子もいるし
ほんとどうしようか迷ってます。
病院から家までは荷物もってでると20分くらいだと思います。
一度帰らせてもらうか
37週までだとまだ3週間ほどあります😓
このまま病院にいれるのは安心ですが
上の子がママと寝たいとか言ってるし
コロナ禍で面会もできないし😖😖
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
 
            しー
前回のお産と今回のその経過だと
心配ですよね😭
私なら入院しますかね
もし家で生まれて早産で何かあったら怖いので🥺
上の子は心配ですが、、、
 
            退会ユーザー
悩ましいですが、上の子を面倒見てくださるご家族がいらっしゃるなら、私はあと3週間入院します💦
家や向かってる最中に産まれたら本当に怖いです😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やはりそうですよね😞 
 義母がきてくれてるので
 面倒みては、もらえてます。
 
 上の子と私が寂しいというのだけが
 問題です😣- 6月2日
 
- 
                                    退会ユーザー 3週間は長くみえて、あっという間です😭 
 是非ご主人ともゆっくり話し合われてくださいね!- 6月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 たしかに、たってしまえばあっという間ですよね😳✨ - 6月2日
 
 
            退会ユーザー
29wから31wまで入院し
経過よくなったので退院に
なりましたが 32wから
また再入院になりました!
この場合もあるので
寂しいですがわたしなら
そのまま入院します。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コロナ禍じゃなければ面会も外出もできたのに 
 ほんと悔しいです😖
 私もこのまま入院の方向に考えてきました😞- 6月2日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 1回退院できて再入院の方が
 お子さんも自分も余計に
 きついと思います😣
 子宮口も開いてるので
 尚更そっちがいいと思います😭- 6月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよね、なんなら37週までもたないかもしれないですし😂💦💦 - 6月2日
 
 
            🧸
私は35週でおしるしがきて、切迫早産で入院中です😭が、入院生活が辛すぎて、張りがおさまったら36週で返してもらう予定です😭😭 寂しい気持ち、とてもよくわかります
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね😂😂 
 おしるしきてからだいたい
 2.3日で陣痛ときいてるのでそれもこわいです😖まだでてきちゃだめなのに💦💦
 入院生活つらいですよね😣- 6月2日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
早産だから心配というのもありますね🤔💦💦
それか37週で退院するか😞