コメント
ママリ
来年の3月に退職ということですか?
それなら年明けからでいいと思います。
ママリ
来年の3月に退職ということですか?
それなら年明けからでいいと思います。
「職場」に関する質問
飲み会のマナーがわかりません。 職場の飲み会、食べ放題飲み放題で居酒屋?に行きます。 タブレットでいるものを注文する感じ。 皆さん頼まれる中で、私はサーモンのお寿司がメニューにあったので注文しました。4かん…
いくら貯金があれば家を建てられるのでしょうか🤔 20代後半 貯金額1500万程 今は育休中で夫の転勤先について行ってますが、2年後には私の職場のある県に戻り復職予定です その際に家を建てたいと考えていますが、一体いく…
パートの飲み会って行きますか? 人生初めてのパートで、まだ1日しか出勤してないのに誘われて行くか迷ってます…😭 旦那に子供頼んで色々してもらってまで行くべきか、それとも職場の人間関係のためにも行っておくべきか💦…
お仕事人気の質問ランキング
まちゃ
コメントありがとうございます😊
はい。年度末退職です。
通常だと退職近くなってからがベストなのでしょうか?
今の職場に就職する時は年明けだと面接を受けることすら出来なかったので…。
ママリ
採用やってますが、その職場はかなり変わってると思います💦
一般的には、中途採用は補充で行うのですぐにでも入って欲しい状況です。4月入社だと、年明けに退職者(退職意向者)が出始めて、社内で申請出して採用し始めて…て感じですね。なので年明けでいいかなぁと思います。
今採用してる人たちも7月入社が多いです!
いろんな求人見てみると、入社希望日が書いてあると思うので、一度見てみてください!
まちゃ
わざわざありがとうございます😊
確かに…今の職場はちょっと変わっているかもしれませんね。
今の職場は秋に年度末退職意向を募り年度末退職の補充をしている感じです。
年度末退職が基本みたいで…途中の退職は訳ありな感じが多いです。
まだまだ時間はあるので求人をじっくり見て入社希望日確認してみます!
とても参考になりました。ありがとうございます✨