
産着を七五三で着せる方法について不安です。素人でも着付け可能でしょうか?
産着で使った着物を七五三でお子さんに着せた方いらっしゃいますか?
今年、娘の七五三があります。
義実家に産着があり、お宮参りの時はそれお借りしました。
七五三でも着られる様で七五三の時にまた送るわねと言われたのですが、YouTubeで七五三の着付け方の方法を調べてもスタジオで着させるタイプの着物の着付けの仕方しか見つからずちゃんと着付けをしてあげられるか今から不安でしかありません。
まだ時間はあるので調べてみようとは思うのですが素人でも着付けられるものですか😥?
- またたび(6歳)

はじめてのママリ🔰
そのままではなく、七五三用に仕立て直した物を着せると言う意味ですよね?
上から被布を着せるなら簡単ですが、帯を使うなら少し難しいと思います😊
コメント