
息子の鼻がブヒブヒ言っていて、鼻詰まりが治らない。薬を飲ませても改善せず、別の耳鼻科を受診した方がいいでしょうか。
鼻詰まりが治らない😞鼻水は出ていません。
数日前から息子の鼻がブヒブヒ言っていて、様子を見てたんですが夜中それのせいで頻繁に目覚めてぐずったり、授乳の時にフガッとなって息継ぎしたりしてたんで、耳鼻科で鼻吸いしてもらいました💦
私の上に座って看護師さん2人にガッチリ固定されてギャン泣き😭可哀想でしたが、それで治るならと思い頑張ってもらったんですが、家に帰ってお昼寝の時に、変わらずブヒブヒ言ってました😭
お医者さんは、軽い鼻炎だろうから薬出しとくねーという感じで、鼻の中綺麗になりましたと言っていましたが、ブヒブヒが治ってないので何だろうと思ってます😢
そういう事ってありますか?とりあえずもらった薬を飲ませて様子を見ますが、治らなければ別の耳鼻科を受診した方が良いのでしょうか😭
- 真鞠(生後2ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

Anp
低月齢だと鼻腔自体が狭いのでちょっとの鼻水で詰まりやすいので仕方ない部分もあります😭💦
うちの子達も4ヶ月後半くらいまで悩まされました🤤
ある程度月齢がいけば鼻腔も広くなって改善しますが…💦
おうちで鼻吸いしてあげたり枕とかで頭を少し高くしたり加湿したり…でしのいでいました
真鞠
回答ありがとうございます!
仕方ないのですね😭ちゃんと鼻水が取れてないとか、別の原因だったらどうしようと思ってしまいました💦
ブヒブヒ苦しそうで可哀想ですよね😢
保育園とか行きだしたらもっと鼻水と仲良しになりそうなので、家で鼻吸い器準備しておこうと思います😵