
コメント

りーちょ
機械式つかってますが、いいところは絶対にイタズラされないし、大雨とかで汚れたりしないところですかね😂
悪いところは時間がかかる、後から車だす人が来たら早くしなきゃって気持ちになる(これは私だけかもですが😅)、あとは停電したときや機械の故障で車が出せないことですかね😅

はじめてのママリ
写真忘れました🙇♀️お願いします。
りーちょ
機械式つかってますが、いいところは絶対にイタズラされないし、大雨とかで汚れたりしないところですかね😂
悪いところは時間がかかる、後から車だす人が来たら早くしなきゃって気持ちになる(これは私だけかもですが😅)、あとは停電したときや機械の故障で車が出せないことですかね😅
はじめてのママリ
写真忘れました🙇♀️お願いします。
「住まい」に関する質問
ハウスメーカーの人って予定時間の前に普通来ない?😅 10時なら9時50分には着いてて、10時になったらインターホン押すとか、、 10分遅刻ってあり得るの? 担当の人元々好きじゃないんだけど、時間守らないとかはないですよ…
【注文住宅 階段と2階の床材】 1階の床材をオプションにした方に質問です🙇♂️ 我が家はLIXILのラシッサですが 1階はラシッサDからクルミF 階段(リビング階段)と2階はラシッサSからクリエペールを選ぶ予定です。 揃えな…
昨日高速で4時間離れた実家に帰った。 両親、兄姉、甥っ子姪っ子たちと夕食を一緒にした。 とっても楽しかった。給料安いけど土地も安いし、静かだしこの地に家買ったら子供達も大好きなじじばばにしょっちゅう会えるし…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!なるほど、雨の影響受けないのはよいですね。
停電時のこと盲点でした・・困りますね💦
駐車場の写真を貼りましたので、どの段がお勧めか(やめといた方がいいなど)などあればまたコメントいただけると幸いです🙇♀️🙇♀️
りーちょ
どの段がお勧めか難しいですねー🤔
1番下は地下になるんですかね?
地下だと災害おきて水没とかあるかなとか気になっちゃいます😅
私ならお安い1番上にしちゃうかもです😄