
コメント

りーちょ
機械式つかってますが、いいところは絶対にイタズラされないし、大雨とかで汚れたりしないところですかね😂
悪いところは時間がかかる、後から車だす人が来たら早くしなきゃって気持ちになる(これは私だけかもですが😅)、あとは停電したときや機械の故障で車が出せないことですかね😅

はじめてのママリ
写真忘れました🙇♀️お願いします。
りーちょ
機械式つかってますが、いいところは絶対にイタズラされないし、大雨とかで汚れたりしないところですかね😂
悪いところは時間がかかる、後から車だす人が来たら早くしなきゃって気持ちになる(これは私だけかもですが😅)、あとは停電したときや機械の故障で車が出せないことですかね😅
はじめてのママリ
写真忘れました🙇♀️お願いします。
「住まい」に関する質問
マンションにお住まいの方に質問です。 外と直結している廊下(幅狭め)の場合って、そこそこの雨量と風の日は玄関にたどり着くまでに濡れますよね?😭 つい最近、中古マンションの購入を検討するために内見に行きましたが、…
中古マンションで6200万って… 京浜東北線沿いで駅徒歩11分 3LDK 築3年って… 個人的には築浅でも高いなって思うのですが どう思いますか? だったらもっと主要駅で築10年とかでいいから5000万台の方がいいような… 夫は…
最近戸建てに引っ越したのですが、近所のお爺さんが頻繁に野菜を持ってきてくれます。 いただく野菜はどれも成長し過ぎてたり、熟れすぎていたり、虫食いだらけだったりと、あまり良い状態ではなく、捨ててしまうことも…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!なるほど、雨の影響受けないのはよいですね。
停電時のこと盲点でした・・困りますね💦
駐車場の写真を貼りましたので、どの段がお勧めか(やめといた方がいいなど)などあればまたコメントいただけると幸いです🙇♀️🙇♀️
りーちょ
どの段がお勧めか難しいですねー🤔
1番下は地下になるんですかね?
地下だと災害おきて水没とかあるかなとか気になっちゃいます😅
私ならお安い1番上にしちゃうかもです😄