
コメント

はじめてのママリ🔰
つわりの時は1秒でも長く寝る!
それしかないですし
とにかくしんどい
しか考えられませんでした💦

ちびちゃん🔰
悪阻我慢しながら仕事をしていたら、疲れも溜まりだしたのか日に日にひどくなり、仕事ができる状態じゃなくなり休業中です💦
つわりのときは一日が本当に長く感じますよね😖
私は何も出来ないテレビも見れないくらいでしたが、もし画面見るの大事ならコウノドリとか映画みたり、
赤ちゃんグッズ調べたり、たまごクラブ買って読んだりするのとかいいかもですね☺️
とにかく無理しないで下さいね!
-
めい🌱
それは大変でしたね😭😭そうなんです、我慢しながら仕事してたらなんか吐き気に加えてお腹が張ったり頭痛がしたりいつもより酷くなってる気がして、今日は休んでしまいました💦
私も同じく画面酔いしちゃうので、スマホやテレビは短時間にしてます😖
確かにベビーを迎えるための楽しいことを調べたりするのは気が紛れるかもしれません😍ありがとうございます。
お互い乗り越えましょうね🙌🏻- 6月2日

ママリ
私もつわりの時、風邪ひいたのもあってたくさん休みました💦寝ててもしんどいけど、つわりがマシになったら、やっぱりつわり中の仕事はしんどかったなと思いました🤣
とりあえず横になるのが一番と思います❗
-
めい🌱
悪阻と風邪のダブルパンチだったんですね😭😭
やはり振り返ってもそうなんですね💦今日はひたすら横になっていようと思います😖✨- 6月2日

Sheeta
つわりでしんどい時に仕事に行った場合は上司に伝えて早上がりにしてもらう!それで帰ってきて少しでも長く寝る!という生活を私はしてましたよ。
今はつわりも落ち着いてきて少しでも動くために短期バイトでもしようかと考えてるとこですね。
-
めい🌱
やはり少しでも横になっているのがベストですよね。
悪阻が落ち着いてきたのですね😍✨無理のない範囲で頑張ってください🙌🏻- 6月3日
めい🌱
ほんとそうですよね😭
普段より眠気はすごいから前はそれもできてたんですが、ここ数日は気持ち悪過ぎて目が覚めて眠れないんです困りました🤣🤣🤣
はじめてのママリ🔰
それでも眠るのが1番楽になれます!
あとはもぉひたすらにYouTubeとかケータイいじりまくりでした💦
つわりのひどい間って
とんでもなく長く感じますよね。
でも絶対に終わりは来ますからね!
めい🌱
気持ち悪くても頑張って寝たほうがいいんですね😭💕
ほんとに時間が止まってます🤣
ありがとうございます🥰
はじめてのママリ🔰
その方が時間過ぎますからね!
あとはとにかく体力温存です!
めい🌱
そうですね!ありがとうございます😖💕