※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころみ
お仕事

コロナで時差出勤になり、朝の仕事に遅れる女性。上司から意欲がないとの指摘を受け、腹立ちを感じています。パワハラか悩んでいます。

会社は8時~17時勤務ですが、コロナで7時~16時の時差出勤に変更されました。
私はもともと8時~16時の時短勤務しており、保育園が7時からしか開いておらず間に合わないため、今まで通りの時間で仕事しています。
職場の面接が定期的にあり、別仕事を覚え途中で朝いないため、朝の作業以外は覚えたと伝えたところ7時から来て覚えようとは思わないのか?と上司に言われました。
実家が近いので預けて7時に出勤出来ないこともないが、それなりに準備などしないといけないし、あまりしたくありません。
上司が言うには月1でも月2でもよいとの事。そこまでは良いが7時から出勤したいと自ら発信して覚えようとしない時点で、意欲がない、やる気がないと思われたことに腹立ちます

仕事辞めたい~ただの呟きです
これってパワハラ?

コメント

deleted user

物理的に無理ならしょうがないですよね😵💦
めちゃくちゃ行きたいんですが~💦という姿勢だけ見せておきましょ😂

  • ころみ

    ころみ

    コメントありがとうございます‼️
    やる気はあると工場長に伝えました😅

    • 6月2日
まみ

保育園が空いてないから8時からにしてるっていうのは上司も知ってるんですよね?
それでその言い方はないなと思います😢

  • ころみ

    ころみ

    コメントありがとうございます‼️
    知ってます😢
    もう限界です❗😢😢

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

うーん...仕事より育児優先になるのは個人的には賛成です😊
ただ育児は私事ですから職場が考慮する必要があるわけではありません。もちろん時短勤務の権利はありますが、給与が発生する以上業務をこなせる前提での権利だと思うので、必要な業務をできるようにしない=やる気がない、と判断されるのも仕方ないかな、とも思います💦
考え方が優しくはありませんし、働きにくいだろうなと思いますが😭

  • ころみ

    ころみ

    厳しい意見ありがとうございます💦
    その通り、職場が配慮する必要はないと私も思います。
    月1・2程度ならスキルアップのため、上司が楽になるために出るのもアリかなと思ってます😄
    親に迷惑がかかるので日常的に頻繁には嫌ですが…

    その自発的に7時から出たいと言わないだけを抜き取って、全体的にやる気がないやつだと言われたのでムカつきました😅
    最初の質問に書かなかったのでいかんですが、別仕事を覚えるために時間が欲しいなどのアピールはしてきて(朝の作業以外)その部分はバッサリ切り捨てるんですね❗とイラッとした感じです😰

    無理のない範囲で頑張ろうと思います

    • 6月3日