
近くの人や保育園のママが2人目の妊娠で出産ラッシュ。妊活していないけど、羨ましく感じる。コロナも不安で踏み切れず、同級生作りたいと思う。
ご近所さんや保育園のママさんが2人目妊娠、出産ラッシュです。
まだ妊活していないけど、羨ましく思うし、出遅れた感😢
ご近所さんにも子どもたちたくさんいるんだけど、娘と同級がいないから、2人目だけでも同級生作りたかったなぁとか、今妊娠、出産してる方は同級生なんだなぁとか思ってしまいます。こればかりはそれぞれのタイミングだならどうしようもないけれど、、。
コロナも不安で妊活踏み切れずにいたけど、頑張っていれば良かったなんて考えてしまう。。
- ちびた(7歳)
コメント

退会ユーザー
今年5歳になる子供がいます。
私の周りも2年前に2人目のラッシュが来て今は終わりかけています。
私もコロナが不安で踏み切れませんでした😢
早くに頑張ればよかったとすごく思います😭

Amama
私も周りが二人目ラッシュです😂
たしかに、羨ましい気持ちもありますが、自分が本当に欲しいと思えた時がタイミングだと思うので焦らなくて大丈夫ですよ🙆♀️
歳離れた方が楽なこともありますし✨
周りは所詮他人ですし😆
同級生なんていくらでも居ますよ🤗❤️
-
ちびた
コメントありがとうございます!
そうですよね、タイミングですよね。
逆にご近所に同級生いない方が今後何かと楽かもしれないとも思いました😊
ただ年齢的にも厳しいので今シーズンから妊活頑張ろうと思います✨- 6月5日
ちびた
コメントありがとうございます!
やはり皆さん2、3歳差が多いですよね。2人目欲しいとはずっと思ってたけど、まだまだ子1人で自分に余裕もなかったし、最近ようやく落ち着いてきて旦那とも相談したり妊活はじめようと思っていたのですが、こう周りがラッシュだと、なんだかへこみます😢