
育児の大変さを旦那に理解してほしいが、彼は謝るだけで会話がない状態です。何を求めているのか分からず、日常が変わらないことに苦しんでいます。
私は何を求めているのでしょう。
旦那にどういう声かけして欲しくて、何をして欲しいのでしょう。
もう本当に育児は大変で大変で休めない!!!!
しんどい!!!!
あなたはいいよね、休憩時間というものがあって!!
と、嘆きました。
旦那は仕事大変で早めに終わらせてお手伝いしてくれる。などということはできません。
なので、謝ることしかできない。とのことでした。
謝ればいいと思っている。なにも考えずにただ謝る。
そう言うふうに見えると言うことではない。
口を滑らせてそのようなことを前に言っていた。
今日もまた幼稚園後の娘はママママでだっこ、息子は24時間抱っこ。そんな状態で、
お風呂では毎度大泣きやらなにやらで本当に大変。
今日もう限界になった。
旦那に嘆くと、謝る。
でも旦那もムスッとしている。
何で俺が怒られなきゃいけないんだ。そう思ってるんだろう。
会話がないので、もうベッドにさきに入る。
明日も明後日も…テレワークだからずっといる
昼ごはん一緒に食べる。無言なんだろうな。
結局時間が解決というか、もうしょうがないから明るく話しかける。そしていつもの日常が始まる。
なにも、何も変わらないけど、
なにを変えればいいのかわからず。
解決してないのでまた辛くなる。
爆発する。沈黙。しょうがなく日常に戻す。
の繰り返し。
しんどい。ただしんどい
- ピーチ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
最低限の家事は旦那さんにしてもらったらどうでしょう!?
休みの日は1人時間をもらってみては?☺️

こま
こんばんは。
私も上の方と同じく、一人の時間を過ごさせてもらうのが良いのかな?と思いました。
私はメンタル的にも体力的にも無理❗️て思った時は、夜の子供の寝かしつけを旦那に任せてドライブしています。ちょっとでも外の空気に触れたり力を抜いて呼吸出来る事って本当に大切ですよね!
-
ピーチ
1人の時間大切ですよね!
皆さんご自身の1人の過ごし方でストレス発散してるんですね!
運転できればドライブ気持ち良さそうですね!
寝かしつけは旦那はやってもいないのに「俺には無理」と言ってやってくれません。寝かしつけって結構大変ですよね💦
それをしてくれて、1人の時間をくれるなんて優しいですね☺️- 6月1日

こま
あ、究極はドライブもせず、車で好きなYouTube見たりしてますwコロナ、同じく怖すぎです!
-
ピーチ
なるほど!車は1人になれますね☺️
コロナ怖いですよね💦
もう嫌です。- 6月1日

ママリ
毎日お疲れ様です😭💦
私もよく旦那に嘆いてるのでお気持ちよく分かります😭
そして今もまだ旦那は仕事で帰ってこないし子供たちも元気有り余ってやっっっと寝たところです😅
行き詰まった時は外に出るとだいぶ気分がかわりますよ😊✨
カフェの店内が怖いならテラスでゆっくりするか、テイクアウトして車の中で携帯触りながらゆっくりするとかしてます✨
あとは美容院行ったりコスメ見に行ったり家族でドライブも私は気分転換になります⭐️
-
ピーチ
気持ちをわかっていただけて嬉しいです😆
ワンオペお疲れ様です!!
息詰まったら外出てみます!
車の中みなさん結構使ってるんですね✨
たくさん教えていただきありがとうございます!色々試してみます☺️- 6月2日

はじめてのママリ🔰
出かけるにしても行き先がないという気持ちすごくよくわかります💦
私は最初はコンビニで飲み物とスイーツ買って公園のベンチで一人お茶会してました。
次は超空いてるカフェでお茶しました。
最近は慣れてきてファミレスには入ってます。席の間隔広いので。どこまで大丈夫か探り探りですが…。
あ、そういえば一番最初はゴミ出しでした。
何ヶ月ぶりかの一人時間で大げさなぐらい喜んだら、憐れんで(笑)一人時間くれるようになりました。
-
ピーチ
行き先がないのわかってもらえて嬉しいです!
一人でどこかに行くなんて娘が生まれてからほぼないので緊張してしまいます💦
少しづつ慣れてくと色々いけるようになるんですね!
ゴミ出しで喜べるほど大変だったんですね💦
みなさん毎日お疲れ様です!- 6月2日
ピーチ
家族みんなが揃ってる中の母親の1人の時間ってどうとるんですか?💦
なにかいい案があったり、こんなこと試してる!なんてあったら教えてほしいです!
ママリ
ん?旦那さんに見ててもらってお出かけしたりとかできないですか?
ピーチ
コロナなのでそんな気軽にお出かけ出来ません💦
外を散歩とかですか?それだとゆっくりすると言うか運動になって、私は運動苦手です。
ママリ
カフェで少しゆっくりしたりドライブしたりとか1人になる時間つくるだけでも違うと思いますが
ピーチ
私が堅い考えだからなのか、飲食はコロナの危険性がある。そう思ってしまって…
ドライブも運転苦手なので…
色々提案していただいてるのに申し訳ありません💦
コロナを怖がりすぎてるのもストレスの原因の一つなのかも。と思いました💦