※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

幼稚園のキルトのバックをできれば手作りがいいとのこと頑張って作ろう…

幼稚園のキルトのバックをできれば手作りがいいとのこと頑張って作ろうか悩んでます

ど素人でもいけますか??
最近、玉留めをYouTubeみて覚えてゼッケンはつけました

ミシンとかもってません
こんなやつでもなんとか作れますか?
何かいい方法ないでしょうか?

コメント

deleted user

ミシンなくて、玉留め出来なかったら、外注した方がいいと思います。
バッグなので、ある程度耐久性あった方がいいと思うので💦
私ならどこかで作ってもらうか、指定のサイズのものを買います!💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ででですよね!!
    購入したいのですが好きな色がなくて…
    どこかで作ってもらうとそれなりに高いですか?

    • 6月1日
あーか

手縫いになるなら私も外注が良いと思います💦
手芸屋さんとかでやってくれるサービスがある所もありますよ!

バッグ手縫いはかなり強度弱いですし、バッグは色々入れたりするので、壊れやすいと困ると思います💦

はじめてのママリ

わたしも高校家庭科が最後のど素人でしたが、手作りしました!
でもミシンです💦
手縫いはかなり、根気のいる作業になると思いますし、耐久性も不安です😣
ミシン購入はしないのなら、メルカリとかで上手な方から手作りの物を購入してはいかがでしょうか💡
既製品より温かみもあるし、人と被らないし、なにより可愛いのがたくさんありました!

はじめてのママリ🔰

私はメルカリでオーダーして買いましたよー😚ミシン持ってますが、作る手間とストレス😂を感じるぐらいならちょっと高いお金払って買う方を選びました😂

♡mama♥

キルトのバッグを手縫いは大変ですよ💦

既製品を買う

生地を買って外注

ミシンを買って挑戦