

はち
頻回授乳ですかね〜。
吸わせば吸わずほどいいと思います。

まめこ(o^^o)
私も陥没乳首で最初は全然吸わせてあげられなく混合でしたが、意地でも完母にしてやるー!って気持ちで1日に20回以上吸わせてたらいつの間にか大丈夫になってました(*^^*)
とにかく吸わせて吸わせて吸わせまくることですね★
乳首が赤くなっても切れても痛くても、です(^^)
私は乳首切れて血が出て、それを娘が吸っていたのでうんちに私の血が混じってたりしました(笑)
-
ちびちびママ
20回ですか⁉︎私搾乳してるのですが、まめこさんも搾乳してました?母乳→ミルク→搾乳で1時間くらいかかるので、20回となると寝る時間が。笑
詳しく教えてください(^ ^)- 9月9日
-
まめこ(o^^o)
私は搾乳する間もなく授乳でした(´・_・`)
1時間ももたなくて、30分で授乳とかもありました💦
ミルクもあげずに、とにかくおっぱいだけで、常にあげてるような感じでしたね(*^^*)
辛かったけど、それを始めてから2週間くらいで気づいたら完母になってました!- 9月9日
-
ちびちびママ
すごいです!私も頑張らなきゃデス!授乳回数もっともっと増やせるようにしていきます。。- 9月9日
-
まめこ(o^^o)
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
最初は本当に辛いですが、いつか必ず上手くいきます✨3ヶ月もするとママも赤ちゃんもお互いに慣れてくるので、それまでの辛抱です(>_<)- 9月10日

ムキムキ
こんばんは✨
私も陥没乳頭で苦労しました(^^;
産院からのアドバイスで、乳頭保護器を買ってつけて、息子に吸わせていました。
元々は乳首を守る為に使うのですが、保護器をつけて吸わせると、吸引力で乳首が出てきました。
よかったら、試してみてください🎵

コーパのmommy
私も陥没乳頭で色々試してみましたが、痛いの我慢しておっぱいマッサージを頑張って続け、乳首周辺をよくほぐすことですかね。
やわらかくなって乳首の伸びが良くなったら乳頭保護器つかって吸わせたり、搾乳器で乳首を出してすぐ吸わせるとかしてましたよ!
諦めないで頑張ってくださいね(;-;)
私は何回もめげました(>_<;)
-
ちびちびママ
おっぱいマッサージとはどんなのですか?(^ ^)
乳首周辺ですね。ありがとうございます♪- 9月8日

🐰うさまる
乳頭保護器を使ってみてください♪
↑上の方もいってますが、乳首がのびてきます(*^^*)
母乳の出が悪くてタンポポ茶を飲んだのですが、すごく出るようになりましたよ(*^^*)

ちびちびママ
みなさん、早速のコメントありがとうございます(^ ^)
今保護器を使ってるのですが、やっとお乳の張りが落ち着いた所で…まだまだ乳首が陥没で(꒦ິ⌑꒦ີ)
どれくらいしたら母乳は落ち着いてくるのでしょうか⁉︎⁉︎
子供もミルクはよく飲むのに、乳首吸うのはいやがるので、めげてしまいそうで。。
たんぽぽ茶ですか⁉︎試してみます♡

posso
病院に入院中からやるように言われていたことは、
あたたかいお茶などを飲むこと
授乳前のマッサージ
です。
夏の入院なのであたたかいお茶飲むのは大変でしたが、あたたかいものを飲むと循環が良くなって出やすくなるそうです。汗だくで授乳してました!
マッサージは、おっぱいの脇から両手で真ん中に寄せる動き5回+おっぱいの下からグーにした手で持ち上げる動き5回。
あとは乳首まわりが硬いと吸いづらいってことで、柔らかくなるまで乳輪の外側あたりをいろんな方向で押してマッサージする。
毎回これをしてから授乳してます。退院してからどんどん出が良くなりましたよ。
-
ちびちびママ
詳しくありがとうございます♡
温かいお茶いいんですね。
退院してからどれくらいで母乳落ち着いてきましたか?
私はまだ搾乳もポタポタっていう感じで…(꒦ິ⌑꒦ີ)- 9月8日
-
posso
退院前日に急に出始めました。それまで本当にポタポタでした。
退院1週間はミルクを足してましたが、飲み残すことが多くなり、1週間後の助産師健診で見てもらってOKもらい完母に。
退院前と、この助産師健診でおっぱいのマッサージをしっかりしてもらって乳腺開通してきた感じです。今では乳輪押すとぴゅーぴゅー出ます^ ^
母乳外来とかありますか?プロのマッサージはやっぱり効きますよ!- 9月8日
-
ちびちびママ
そーなんですね。うやらましいです(꒦ິ⌑꒦ີ)母乳外来あります♡
今週末、一週間後検診なので一度聞いてみます(^ ^)♪- 9月8日

退会ユーザー
何故か陥没乳頭の方だけ母乳全然出ませんでした。それに咥えさせるだけで大変で、メデラの保護器買いましたよ。
-
ちびちびママ
その後は出ましたか?私もメディラの保護器を使ってます。
出てくるか不安で。。- 9月8日
-
退会ユーザー
4ヶ月から私が喘息になり完ミになってしまったので、全然変わりなかったです。
今2人目妊娠中なので、できるなら産まれる前に手術で治したいです。- 9月8日

リトルミー
私は頻回授乳、マッサージ、あと水分をとるようにしていました。
暑い時期でつらいですが、温かいお茶や味噌汁が効果ありました。
タンポポ茶もいいですし、私は温かい麦茶を飲むようにしていましたよ。
軌道に乗るまでは色々努力と根気がいりますが、頑張ってください!
-
ちびちびママ
ありがとうございます!
教えて頂いたことを参考にして頑張ります!- 9月9日
コメント