
コメント

moony mama
昨年の緊急事態宣言の時ですが、在宅勤務で自宅保育しました。
結構理解してもらえてる方だとおは思いますが、それでも勤務時間内に外に出ると言う考えはなかったですし、そんな話になったことはないです😅
始業前に外で遊ばせたり、お昼に一緒に遊んだり、勤務時間を前倒しして夕方お散歩したりって感じでやり過ごしてました。
moony mama
昨年の緊急事態宣言の時ですが、在宅勤務で自宅保育しました。
結構理解してもらえてる方だとおは思いますが、それでも勤務時間内に外に出ると言う考えはなかったですし、そんな話になったことはないです😅
始業前に外で遊ばせたり、お昼に一緒に遊んだり、勤務時間を前倒しして夕方お散歩したりって感じでやり過ごしてました。
「職場」に関する質問
子供産んでから友人と旅行行きますか? 私は高校の時の友人たちと行ってましたが 私だけ既婚子持ちで 友人たちは職場の同期や大学の友人と旅行行ってて もうこのメンバーで行くことは無いのかなと思うと 私誰もいない…
長くなります。 皆さんのご意見聞きたいです 旦那から離婚を切り出されました。 理由は聞く度に変わるのですがまとめると ①金銭面、体力面、責任感、色々なことに追われすぎて疲れてしまった ②息子の事が可愛いと思えな…
旦那の飲み会ってそもそも必要?? 職場の同僚との飲み会で、頻度は2〜3ヶ月に1回程度で多くはありません。 しかし、わたしも1人目が2歳前まで飲み会は行けませんでした。その飲み会も子どもをお風呂に入れて寝かしつけ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなのですね!😳💦
前の職場や上司が特殊だったのかもしれませんね。
健康維持のために外出も認められていて、在宅中に電話で連絡すると「今公園です」ということが普通にありました。
今もそうなればいいのにと、上司に相談してみようと思いましたが、残念ですがやめておこうと思います。
ありがとうございます😌