
シングルマザーです。息子の入院から退院し、布団カバーの洗濯を母に頼んだら友達に非難されました。自分が発達障害か不安です。
シングルマザーです。
息子の付き添いで入院をしていて
今日退院になりました!
実家に住んでいるので、この時期で湿気もすごいし
息子の寝汗もすごいので
入院前まで使っていた
布団カバーの洗濯を仕事をしている
母にお願いしていました。
母の職場に私の友達もいて
洗濯をお願いするなんて、、私だったらできない😇と言われたんですが、、
仕事をしている母に洗濯をお願いする私って常識ないんでしょうか、、
私だけだったら洗濯はお願いなんてしませんが
この時期でダニなども気になり
息子には綺麗なシーツで寝かせてあげたかっただけなんですが、、
相手の気持ちは考えてるつもりなんですが、、
時々、自分が発達障害なのかなと不安になります。
- ちびちゃんまま(5歳0ヶ月)

かなぶん
その友達は寒い親子関係なんだろうから気にしない方が良いですよ💦
普通一緒に暮らしてて、誰か入院なんかしたら助け合うでしょう?
お母さんが入院してたら、帰ってくる時気持ちよく過ごせるように家を整えますよね?
普通です。

るんるん
え、それくらい頼んで良くないですか?友達が言いたいのは退院してから自分でやれば?ってことでしょうけど…。友達が知ってるってことはお母様が愚痴ったってことでしょうか?
それくらいしてくれていいと思う側の人間です私は

✳︎mama✳︎
その立場なら頼みますよ😳なんなら布団も干してて!!掃除機かけて床も拭いといて〜まで頼みます😅

はじめてのママリ🔰
私もシングルマザーで
昨年まで実家住まいでした!
同じく子供が入院した時は
付きっきりだったので
洗濯お願いしていましたよ😭
母が自らしてくれていました💦
それが普通だとは思って
いませんが
本当に有り難かったです😭

はじめてのママリ🔰
私も普通にお願いします😅なんなら私育休中で母はフルタイムですが、作ってもらったご飯の方が美味しいから作ることはないですし、洗濯も手伝い感覚で手を出してるだけです(甘え過ぎ🤣)
同居はしてませんが、週単位で帰ることがあります。
コメント