
義父1人に子ども預けた事がある方いますか?今日、長男が熱出して保育園…
義父1人に子ども預けた事がある方いますか?
今日、長男が熱出して保育園のお迎え行ったんですが、明日はどうしても仕事がはずせなくて、旦那は義父に預ければいいって言っています。
義父は離婚していて独り身です。
普段ちょっと預けるとかなら全然いいんですが、朝から夕方までとなると心配で。
しかも子どもは体調悪いので、お昼ご飯マクドとかは流石に無理ですし、、
私的には、旦那に休んでもらいたいんですが、義父が空いてるのでわざわざ休む必要ないと言っています。
私の職場は1時間ちょいかかるので、すぐに帰れる距離でもなく、心配すぎて、、
旦那にも、心配っていうのは伝えたんですが、じゃあ仕事辞めればいいと言われてしまって。
なにかアドバイスください。
よろしくお願いします。
- maho(4歳9ヶ月, 6歳)

ジェシー
義父に丸一日預けるぐらいなら、必死で病児保育予約します!

はじめてのママリ🔰
実の父ならあります!
まだ後追いしてた時期に父親だけは平気でした。
しかも、自営業の父親ですが、職場についてくと行ったので連れて行かせたこともあります😅
私的にはあまり心配はいらないと思います。
義父だとしても頼れるなら頼っちゃいます!

yu
元気な時なら預けたことあります!
普段からよく面倒見てくれる義父なので義母が留守の間は1人で見てくれます!
ただ、うちは保育園行ってなかったので状況が違いますが、病気の時の子どもは普段とは全く様子が違うので預けられないですね💦
コメント