※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
家族・旦那

義母について。0歳と2歳を育てている現在専業主婦です。旦那の両親が離…

義母について。
0歳と2歳を育てている現在専業主婦です。
旦那の両親が離縁してるので会うなら義母と義父別々なのですが義母は会うと一切お金を出さずこっちが全部お金を払います。
家庭のお金っていう概念がおそらくなく、息子のお金って認識なんだと思います。
旦那にももう会うたびに当たり前にこっちもちで、感謝の言葉もないのであんまり会いたくないと言いました。
お金使わないようにしようと義母宅で会うのを提案したら狭いから嫌だと言われ、外で会いたいと毎回言います。
言う割に出かけた先では食事にしろ全部おかねはこっち持ちです。義母宅までも片道1時間半ほどかかりますがガソリン代や高速代をくれたこともありません。
会うにしても送り迎えすら当たり前のように頼んできます。
息子のお金としか思ってない義母にうんざりです。
旦那も私が嫌いだって気づいてるけど母親だから冷たく出来ない感じでそれもイライラしてます。
最初は良かったけど毎回となるとストレスになってきてます、、
私が冷たいですかね?

コメント

ママリ

どっちもみみっちい感じします😅
なので会わないが1番かなーと。

もし誘ってきたら

申し訳ありませんが、うちにはそんなに毎回お金をお義母さんの分まで出すほどの余裕がないので無理です(笑)

って言うといいと思います!

はじめてのママリ🔰

そんなボランティアみたいなことしたくないです…😂
ですが、逆だったらどうですかね?
自分の親同士が絶縁してて、母親に会いに行くときの費用諸々自分が負担ってなると、まあ仕方ないかなってちょっと思いませんか?🥺
なのでご主人の気持ちもわかります…

負担には代わりないと思うので、会う頻度を下げるのがいいかなと思います🥺

はじめてのママリ🔰

会わないといけないんなら旦那さんだけ行ってもらうとか?私も毎回なら嫌になります😅普通逆ですよね😅

はじめてのママリ

旦那さんにとっては、唯一無二の大切なお母さんですしね…
お母さんも独り身で、お金の余裕がないのは想像に容易いです💦
ありがとうって言ってくれると嬉しいですよね😅
旦那さんが稼いだお金だからと、旦那さんにはお礼を言っているのかもです。
主様はきっと、義母がお嫌いだから嫌な気持ちになるのだと思います😅
気が合わないのは仕方がないですよね💦