※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

包茎手術について悩んでいます。焦る必要はないでしょうか。小学生に上がる前にするべきでしょうか。手術を受けた方、受けなかった方の経験を聞きたいです。

年長の男の子を持つ母です。
0歳の時に他の病気にかかりおちんちんから管を通して行う検査をしたところ、包茎が強いとのお話があり、その後泌尿器科に通い、ステロイドの治療をしましたが、効果なく。。
1年くらい通いましたが、薬では効果ないので後はするなら手術ですね。してもしなくてもどちらでもという感じで後の判断は保護者に任せますと言われまだ小さいしって感じで辞めてしまいました。
数年経った今でも剥ける気はせず、どうしようかと焦っています。
焦ることではないのでしょうか。それとも小学生に上がる前にやっておいた方がいいのでしょうか。
お子様が包茎手術をした方、またしない判断をした方いらっしゃいますか?

コメント

ぽっぽ

包茎が強いとは真性包茎とかカントン包茎気味という事でしょうか?
それならば私達は手術させると思います。
成長の妨げになったり大きくなった時コンプレックスになりますし。
成長の妨げになる真性包茎であれば早い段階で手術を選びます。

普通の包茎であれば主人の意向でいずれ本人に剥かせます。
乳児、幼児で包茎はほぼ当たり前ですが小学生になった時自然と剥ける子も多いと思うので焦らなくていいかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ネットで見る限り真性包茎だと思います。
    早い段階とは小学生に上がる前にってことでしょうか??
    周りにこのような子がいなく相談できず、、、

    • 6月1日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    真性包茎なら手術可能なのであればもう今からでもやっちゃうかもです。
    医師の判断によっては小学生になってからと言われたのであればそのタイミングで!
    真性包茎は多分本人が大きくなったら気にすると思うのでまだ包茎が分かってないうちにやっちゃいたいです。

    • 6月1日
★☆

女の子ママですし、包茎についての知識がある訳ではないのですが、夫が私と出会った時に剥けてませんでした💦(成人してました)
なので行為ができず、少しずつ剥いてあげました😅
それで剥けたので病的ではなかったのかもしれませんが、私なら手術しないと難しいならなるべく小さいうちに(恥ずかしいとか思っちゃう前に)するかもしれません💦