※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の子供が育てにくく感じている。発語が遅く、集団に慣れさせるため支援を受けているが、他の子と関わりたがらず、ママ友もできず悩んでいる。心理相談を受ける予定。

上の子について、育てにくさを感じてきています。
2歳7ヶ月です。
2語文は 〇〇、いない。〇〇、行っちゃった。のみ。
元々発語は遅く、心理相談にかかってます。
その時は、9ヶ月くらい遅れがあるようで、集団に慣れさせる為に、支援センターや一時保育の利用するように言われ様子見です。

簡単な指示は通ってると思います。ただ100%ではないです。オムツ持ってきて等大体は持ってきますが本人の気分次第です。ジュニアシートは嫌がり、お風呂、トイトレご飯も嫌がり、洋服を選ばせても嫌がり…この辺はイヤイヤ期だから仕方ないなとは思っています。

元から支援センターにはよく通っていましたが、指導された通りうたを歌ったり他者と関わりを持つように頑張って出かけていました。
一時保育の利用、支援センター、児童館、図書館、プレ幼稚園、公園は人が居ないことが多いので、保育園の子たちがいるであろう時間帯を狙って行ってました。

個人で自由に遊ぶのが好きなようで、他の子と遊ぶ事が出来ず、先生が前にいて体操をみんなでやる、紙芝居をみんなで見るになると部屋から出たがります。一緒に体操や歌を歌うは出来ませんし、同じ空間にいること自体、騒いで嫌がります。

それでも意味があるだろうと思い、頑張って来ましたが…大勢いる中で、うちの子だけがこんな感じなので私も心が折れてしまい、下の子をおんぶしながら上の子を追い回し、浮いた存在になっているためママ友も出来ず、もう私のメンタルが持ちません…
プレ幼稚園でたくさんの母子がいるなかで、1人だけ嫌がって出ていこうとし、もう私の方が辛くなり思わず泣いてしまいました…

息子への接し方がわかりません。ダメだと思いつつも冷たくしてしまいます…

今月また心理相談があるので発達相談してみます。

コメント

Crystal

大丈夫ですか🥺🥺🥺
プレ幼稚園の先生はお子さんの様子を見て、アドバイス等はありますか?
うちも同じ感じでした。2歳4ヶ月で心理士さんに見てもらい、療育を紹介してもらってから、私もとても精神的に楽になりました!
ママといえど、まだまだ子育てに関しては素人です。それが発達に少し特性や遅れがあるお子さんだとなおさらです。
療育でプロの先生方に遊びながら色々なトレーニングをしてもらうことがお子さんにとってもプラスになりますよ!

ママが一人でやるには限界があります。
うちの子は落ち着きのない子で同じように親子サークルなんかでも違う部屋や外に走っていくタイプでしたが、療育のおかげもあり今ではだいぶ長く座れるようになりました!
ちなみに診断はつかないレベルです。

ママが接し方が分からないなら、プロに聞くべきです👂
療育に通わせたいと相談されることをお勧めします。

療育に来ているママたち、みんなえなみさんのような経験を経て、療育に集まってますよ☺️

私も「何でこの子はみんなと歌やダンスができないの?」「なんで部屋からでたがるの?」と謎だらけでしたが、今ではわかってきました!
そうしたら、怒る回数も減るし、親子関係も良くなります!

ままん

分かります。
同じ月齢の男の子ママです。
うちの子は2語文も喋らないので
すごいですよ!!!!
羨ましいです🥺

息子も1人遊びが好きです!
保育園に行ってるので友達と混ざったりはたまにしているようですが
喋らないので嫌な時は体で表現するようで…😢
発達相談に私も行く予定です。