

はじめてのママリ🔰
私も自分のことで精一杯で何を言われても知らんがなー!!って感じでした🤣

はじめてのママリ🔰
分娩時は私も正直それどころじゃなかったです😂
でも産まれた後はあの痛い陣痛をこんなに長い時間この子が頑張ってくれてたんだー😭
私も頑張ったけどみんなこの子を褒めてええてなりました(笑)

よく奢ってくれる綺麗なお母さん
同じくいっぱいいっぱいで、全然思わなかったです笑。時が全て解決してくれると思って、ひたすら耐えていました🤣

こあらっこ
「赤ちゃん」という単語を出されると、空気を送らなきゃ!!!とは思っていました😣✨
でも正直、陣痛中は痛みが勝って…産後は疲れが勝って…感動はあまり無かったです😂

m
赤ちゃんも頑張ってるから
息してー!
酸素送ってあげてーって
言われても、無理でした😂
もうはまってるから、
いきまないでー!
ってゆうのも無理でした😫
酸素チューブ鼻に付けられました(笑)

3人ママ☆
赤ちゃんも頑張ってるよーって言われても、痛くて痛くてそれどころじゃなかったです😂酸欠になり酸素マスクつけられたり大騒ぎで😵
生まれたあとはお互い頑張ったねー‼️って思いましたが😄陣痛の時はそれどころじゃない‼️(笑)

退会ユーザー
そういえば、そんな事言われましたね😂今思い出しました(笑)
正直、そうだよね!ママも頑張る!とかは無く、だったら早く出てきてよー😱😱😱😱😱と陣痛の痛みでいっぱいいっぱいでした😭

のん
正直、だからなんだ!痛いんだー!早く終われー!としか思えなかったです😭💦
みなさん言われててびっくりです😅
私もつい最近ああ言われたけど、頑張る!って思える人すごいなぁってぼやっと考えてました🤣

退会ユーザー
赤ちゃんも頑張ってるよー!
よりも、あかちゃんが苦しんでるから息して!力まないでー!は、
息しなくちゃ!リラックスしなくちゃと思いました😣
全くできませんでしたが😵

はじめて🔰
分娩台に上がるまでは頑張らなきゃって思いましたが、
分娩台に上がってからはわたしだって痛いんだから早よ出てこんかい!ってきばりまくりました…おかげさまで裂けましたね…

ままり
私は逆に赤ちゃんも頑張ってるよって言葉貰えたおかげで我に帰れてました🤣
痛過ぎて意識飛びそうになってました💦💦

メル
私の時は、赤ちゃんが上手に回れなくて💦助産師さんは私がいきむ度に赤ちゃんにこっちだよ〜、回って〜って声かけてくれてました笑
私には、陣痛のあいまに、初めてだけど上手に呼吸出来てるよ〜って言ってくださりました(たぶん、上手ではなかったけど😅)
それ以外のことはあまり覚えてません笑笑
考えてたのは、あと何回いきんだら出るんだ?ってことと、どのくらい出てきてるのかな?ってことくらいでした
コメント