
はぐくみ母子クリニックや関東労災病院での帝王切開の出産費用と定期検診費用について教えてください。
はぐくみ母子クリニック、または
関東労災病院で帝王切開された方
出産時の費用はどのくらいでしたか?
また、定期検診での費用も覚えていたら教えていただきたいです🙇♀️
- あゆみ(6歳)
コメント

しゃけいくらめんたいこ
関東労災通っています🏥
今のところ帝王切開ではないのですが、わかる範囲でよければお答えできますがどうでしょうか…

はじめてのママリ🔰
初めまして。
4月に低置胎盤のため帝王切開をしました。
3人目でリピーター割5万円があったので、それを差し引くと費用は89万ほどかかりました。

はじめてのママリ🔰
追伸。
定期検診費用は、補助券使っても3500円〜多い時は16000弱かかりました。
あゆみ
おや…?さんコメントありがとうございます◡̈❁*
定期検診は、母子手帳についてくる券で賄えるお値段でしょうか?
また、旦那さんとかお子さんは、検診一緒に行っても大丈夫ですか?
しゃけいくらめんたいこ
普通の健診のみの時は毎回1,000円くらい支払いがあります。
私は連れて行ったことないですが、他の方で旦那さんや上のお子さん連れてきてる方いらっしゃいましたよ!
一応、待合室には基本的には妊婦本人以外はご遠慮くださいと貼り紙がしてありますが、その方達が許可を取っているのかはわかりませんが…
あゆみ
1000円ほどかかるのですね🤔
張り紙があるならなるべく1人で行ったほうがよさそうですね🤔
お忙しいでしょうに、ご丁寧なお返事ありがとうございます😊