※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‍妃愛來mama
子育て・グッズ

GRACOのベビーカーの肩と足の部分のベルトのはめ方が分からないので教えてください。足の部分は分かるが、肩の部分が不明で安全のため教えて欲しいです。

ベビーカーについての質問です\⌣̈⃝/

現在GRACOのベビーカー使ってるんですが
肩の部分と足の部分のとこにベルトがあり
そのベルトのはめ方がイマイチ分からない
ので教えて下さい( Ꙭ)💦

肩の部分 足の部分 左右合わせて6本の
ベルトの紐がありますよね?
足の部分の はめ方は分かるのですが
肩の部分の はめ方がどこに どうしたら
いいの?て昨日ベビーカーを使う時に
思い ちゃんとした使い方をしないと
転倒とか怖いのでお願いします!!

コメント

スーさんスーさん

うちもグレコです☺

ベルトを全部広げてから
赤ちゃんを座らせて
お尻のところにある真ん中の太いのを股から引っ張りだします。

肩の上から2本のベルトを下ろして
その先に空洞の部分があるので
腰にある2本のベルトをもってきて
穴に横から差します。
左右どちらかからでもいいので
ドッキングできたら股から持ってきた丸いところに横から差します。

分かりにくいですかね💦

  • ‍妃愛來mama

    ‍妃愛來mama

    スーさんスーさん本当に助かりました😂💓
    かなり分かりやすい説明で私でも分かるぐらいの説明で助かりました(๑•̀ •́)✧笑

    本当にありがとうございます⌣̈⃝♡

    ベビーカーのベルト出来たので今ちょうど お散歩にいきました♡笑

    • 9月8日
  • スーさんスーさん

    スーさんスーさん

    伝わって良かったです~✨
    最初あれ?ってなりますよね(笑)

    うちはめんどくさがりなんで、道路以外は腰ベルトのみです☺

    • 9月8日
  • ‍妃愛來mama

    ‍妃愛來mama

    あれ?てなりました 笑
    腰ベルトはめた後あれ?肩ベルト残ってるー!?笑てなりました 笑

    普通の道などははめなくても大丈夫なんですか?🤔

    • 9月8日
  • スーさんスーさん

    スーさんスーさん

    ですよねw

    股がカッチリはまってれば大丈夫だと思いますよ😃
    坂とか下るなら肩もやった方がいいですね、たぶん

    これから動きが激しくなったらやらなきゃかもしれないですが( ̄▽ ̄;)

    • 9月8日
  • スーさんスーさん

    スーさんスーさん

    あ💦グッドアンサーありがとうございます(*´∇`)⤴

    • 9月8日