コメント
はじめてのママリ🔰
うちはその年齢の時は寝かせてませんでした☺️
ままり
うちの娘は6ヶ月くらいから夕寝なくなって、早いと13時半から19時の就寝まで起きてました🙄
(大体は14時半-15時からでした)
13時半から起きていた時はさすがに疲れすぎていたのか
19時就寝から30分-45分サイクルで2.3回泣いてました。
21時に泣いているのは疲れすぎとも違うような?🤔
寝言泣きの可能性ないですか?
はじめてのママリ🔰
うちはその年齢の時は寝かせてませんでした☺️
ままり
うちの娘は6ヶ月くらいから夕寝なくなって、早いと13時半から19時の就寝まで起きてました🙄
(大体は14時半-15時からでした)
13時半から起きていた時はさすがに疲れすぎていたのか
19時就寝から30分-45分サイクルで2.3回泣いてました。
21時に泣いているのは疲れすぎとも違うような?🤔
寝言泣きの可能性ないですか?
「お風呂」に関する質問
パパがいない時の冬のお風呂どうされてますか? 生後10ヶ月の子がいます。 今までは、 2人で入り私が先に頭と体を洗う(その間子どもは浴室内でオモチャや洗面器に溜めたお湯で遊んでます)→子どもを洗う→湯船に使って脱…
初めての育児で分からない事が 多すぎます😞 生後4か月にあと1週間でなるんですが 皆さんの夕方からの過ごし方を教えてください😢 先ほど17時にミルクを飲み 18時にお風呂を入りました。 お風呂後からずーーっとギャン泣…
もーほんとイライラするので書きます!!! 昨日めっちゃ時間かけて手羽もとの煮込みを作ったのに、 それをもうお皿に入れて出してるのに 旦那がピザを買ってきていて息子は ピザ!ピザ!ピザが食べたい!! といって聞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のざき
そうなんですね!
15時で起きて、その後あまり眠くなさそうでそのままにしてました。
21時前後、3時前後にも起きます。
夜中はおきますか?
はじめてのママリ🔰
7ヶ月の時は夜中1回起きてました!