
コメント

はじめてのママリ🔰
家庭裁判所に連絡すればお金かからずに勧告や差し押さえの手続きしてもらえると思いますよ〜

のんたん
6月●日までに支払われなければ差押手続きします。と元旦那に伝えてみたら支払われないでしょうか?
手続き面倒だから、私ならそのメールしてから差押するななー。
-
そ
メールしたら
こっちもそれなりの対応しますねって言われました- 6月1日
-
のんたん
そしたら差押手続きですね!
それなりの手続きとは減額請求の可能性があります。
本当にコロナの影響で大幅に給料が下がっていればですが、、、
でも、減額されても0円になることはないので、手続きしたら良いと思います!- 6月1日
-
そ
そうなんですね!
ありがとうございます♪- 6月1日
そ
え!そうなんですか!?!?
家庭裁判所に行ってみます
ありがとうございます♪
はじめてのママリ🔰
調停調書があればの話ですが、調停離婚とのことですので調書もありますよね?
やってもらえると思います(^ ^)
そ
調停終わった後にもらったやつは全部取って置いてるのであると思います!