
コメント

退会ユーザー
息子も全然食べません!食に興味がないのかお菓子も食べないし(食べさせるタイミングがない)それでも元気に生活してるからもういいや!ってなりました笑
これなら食べる!ってものもしょっちゅう出してたら飽きて食べなくなるしごはん食べてくれないの困りますよね💦
無理に食べろ〜!とすると余計機嫌悪くなるので食べなかったら椅子からおろします💭
退会ユーザー
息子も全然食べません!食に興味がないのかお菓子も食べないし(食べさせるタイミングがない)それでも元気に生活してるからもういいや!ってなりました笑
これなら食べる!ってものもしょっちゅう出してたら飽きて食べなくなるしごはん食べてくれないの困りますよね💦
無理に食べろ〜!とすると余計機嫌悪くなるので食べなかったら椅子からおろします💭
「イヤイヤ期」に関する質問
お子さんが通ってる幼稚園で〇〇の会みたいなのってありますか? 園長先生と主任の先生と一緒にママたちがおしゃべりする会があるみたいで出欠席連絡がきました。 こういうのって積極的に参加した方がいいのでしょうか? …
義母→孫(私の息子)への発言「お母さんいつも怒ってるね?」「孫くんストレス溜まってるでしょ?」など私がいつも悪者にされます。 息子は調子乗り、ADHD傾向があるので、普段から注意をしないといけないことがものすご…
イヤイヤ期も終わって、会話もできるようになってきたし落ち着くのかと思ったら最近はなんでも自分でやりたい!のと、自分の思い通りにいかないと怒るようになって、これも成長なんですが、毎日毎日嫌になります。 うち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーちゃんママ
食べたい時に食べさせればいんですかね?
お菓子は食べるんですよ😭
栄養バランスが悪くなるなとか便秘がちなのでちゃんとしたご飯食べてもらいたいんですけどなかなか難しいんですよね😭