※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
katie-pon
子育て・グッズ

小規模保育は2歳まで。3歳は空白になるか悩んでいます。息子が2歳になるので通わせられるか不安です。

初歩的なことですみません(>_<)

小規模保育は0~2歳までとありますが、2歳になる年で終わりということなのでしょうか?

その先、幼稚園の三年保育に通わせるとしても、3歳になる年は空白になるのですか??

4月から仕事を始めようと検討中なのですが、息子が来年2歳になるので、結局1年しか通わせられないのならば、ややこしいなと思って悩んでおります。

コメント

katie-pon

*補足*
待機児童が多い都市に住んでいるため、求職中の場合は入れたとしても「小規模保育園」しか無理だということでお尋ねしております。

関西のみゆママ

学年での年齢ではないですか??
なので、そちらの退園と同時に幼稚園のタイミングかと。

  • katie-pon

    katie-pon

    コメントありがとうございます★
    園や自治体によるかもしれないですが、空白はないなら検討したいです◎ありがとうございます★

    • 9月8日
bunnybunny

満年齢だと思います。
4月1日に0~2歳で小規模保育。
4月1日に3歳で幼稚園だと思いますよ☆
なので2017年度と2018年度の2年間は小規模。その後2019年度から幼稚園になるはずです。
うちも同学年ですので☆

  • katie-pon

    katie-pon

    コメントありがとうございます。
    わかりやすいご説明で助かりました★

    • 9月22日