
生後2ヶ月の赤ちゃんのお昼寝について相談です。日中は抱っこでしか寝ないため、まとまって寝かせられない状況。お昼寝させる方法や経験を教えてください。
生後2ヶ月のお昼寝
生後2ヶ月になった息子がいるのですが、朝寝昼寝夕寝?とかみなさんどうしてましたか??
夜寝る時間が増えてきて日中もご機嫌な時間が少しあります。ただ、寝るとしても抱っこでしか寝ないので腕が限界になると降ろして泣いてまた抱っこしての繰り返しです。
なのでまとまってお昼寝とかみたいに寝かせてあげられてない気がするんですがいいんでしょうか?
親としては昼寝してくれたほうがその間に色々家事ができるからありがたいんですけどね、、、💦
生後2ヶ月でお昼寝等させていたか教えてください!
- 🐢(1歳6ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
夜だけは、同じルーティーンを作ってましたが
まだ2ヶ月の頃は寝たいタイミングで勝手にバウンサーなどで寝てましたよー!夜は18時以降は寝させないようにして21時に寝室で寝てもらえるように努力してました!

いろは
その頃は眠くてグズったら時間とかあまり気にせずに寝かしていました。
娘も抱っこで眠ることが多いですが、首がすわる前は眠ってから授乳クッションつけて腕をそこにのせちゃうと楽でした✨なのでソファーとかで抱っこしつつ私も休憩しています😊
-
🐢
コメントありがとうございます!
あんまり昼寝とか夕寝とか気にしてなかったんですね!
授乳クッション使って支えると楽なんですね😊やってみます!- 5月31日

ゆな
同じ2ヶ月の子を育ててます❣️
まだお昼寝の時間とかは決めず、寝たい時に寝かせています👶
ちゅぱちゅぱしながらセルフねんねするか、おっぱい飲みながらそのまま寝たりします!
たまに寝ぐずりで泣くときは、縦抱き抱っこか、おっぱい吸わせちゃってます😂
夜はお風呂後授乳して暗い部屋に置けば、自分で寝てくれます🤗
抱っこでしか寝ないの、辛いですよね😭
上の子は、特に夜は抱っこじゃないと寝なかったので、すっごく大変だった思い出があります😭
-
🐢
コメントありがとうございます!
セルフねんねできるの羨ましいです😭
抱っこで熟睡してても布団に置くと秒で起きちゃうんですよね😭- 6月1日
🐢
コメントありがとうございます!
バウンサーで寝てくれるのいいですね😊
コンビのハイローチェアあるのに全然そこじゃ寝てくれなくて😞
やっぱり夜だけルーティン化したほうがいいですね!