※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目も2人目も早生まれだとなんか思いますか?計画性ないなーとか。

1人目も2人目も早生まれだとなんか思いますか?
計画性ないなーとか。

コメント

みにとまと

そんなこと全然思わないです‼️

ママり

逆に計画的に早生まれなのかな?と思います!違ったらごめんなさい😅

からあげ

全く思わないです☺️
人の誕生日そんなに気にしないです💫

はる

全く思わないし、うちは3人早生まれです😂
早くから妊活しても、早生まれの時期にならないと妊娠しないみたいです笑 
でも、なんとか学年変わる前に産めて滑り込みセーフ✨と思ってます😂

はじめてのママリ🔰

なにも思わないです☺️‼️

あっち1224

そんな都合よく妊娠するとは限らないのでなんとも思わないですし、同じくらいの季節だとマタニティ服とか揃ってて買い足すこともないのでいいと思います😄
ちなみにうちは1月、12月です‼️

mona

何も思わないです😌💞

deleted user

早生まれって何かデメリットあるんですか?
娘が早生まれなんですが😨

ちゃんのすけ☻

授かりものですから😊

り

うちの娘4月1日生まれです!
私自身は全く思いませんが世間だと早生まれって偏見?みたいなところ少なからずありますよね💦

きょもほくs2

私は思いません😊
今どき思わない人がほとんどだと思いますが、やっぱり親世代とか祖父母世代の人は余計なこと言う人いますよね!
女の次は男だーみたいな古いデリカシーのない考えと一緒な気がします😅

▶6人の怪獣

とくに思いません😉
うちの女子は早生まれです!
娘2人が1月、私が2月
息子1人が5月、旦那と双子が6月
女と男でまとまってるのでそこ揃えたの?はよく言われます😅

はじめてのママリ🔰

みなさん回答ありがとうございます😊
みなさんのお言葉で気持ちが楽になりました😭