![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の水分摂取が心配です。赤ちゃんに影響はありますか?
妊娠中の水分補給に関して。
現在妊娠25週です。
もともと水分の摂取量が少ないのですが、妊娠中もかなり少ないです。
おそらく水分としては500mlくらいしか1日取っていないと思います。
※食事にも含まれてると思いますが。。
ですが便秘ではなく、3週間前の妊婦検診でも特に何も言われていません。
水分不足だと羊水が減って赤ちゃんが危険という記事を見て急に不安になってしまいました。。
水分あまりとっていなかったけど元気な赤ちゃん産んだと言う方もいらっしゃいますか?
- はじめてのママ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然普段から水分とりませんが羊水量指摘されたことないです🤔
![みいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいも
羊水減ってというより、水分たくさん飲んでおしっこで出さないと腎臓にめちゃくちゃ負荷がかかるので妊娠後期、尿管結石とかなってたりします。膀胱炎なんてすぐなります。
水分取らなすぎて膀胱炎は私が、
尿管結石に関しては同僚の娘さんがそれでなってました😓
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
水分摂取と羊水量は関係ないですよ😊
コメント