
コメント

ママリ
こんにちは(^^)
その気持ち、本当によく分かります!
悔しいし、なんで自分だってこんなに頑張っているのに!
って思いますよね、、
私も3年不妊治療をしました。
女性がほとんどの職場なので、自分よりも後で結婚した人たちが次々に妊娠していき、
その人たちのフォローをしたり産休入ったあとの仕事を請け負ったりしている時期もありました。
できちゃった婚の人とかもいました。
ほんと、悔しくて家では涙が止まらなかったです。
でも、妊婦さんの前では、優しく気遣い、これから産まれることの期待の話を笑顔で聞き、優しくお腹をさすらせてもらったりしました。
新しく芽生えた命を喜び、優しくすることで、きっといつかそんな自分を選んでくれる赤ちゃんがいるはずと信じてです。
結果、卵管の手術もして、3回採卵して、5回移植して、妊娠に至りました。
今はほんとに辛いと思います、でもきっといつかあなたの所を選んで来てくれる赤ちゃんがいるはずですよ!!
泣きたいときはたくさん泣いて、

ママリ
文章が途切れてしまいました。
泣きたいときはたくさん泣いて良いと思います!
今回の体外受精がうまくいくよう、祈っています。

N
私の周りはデキ婚多くて、おろすか悩む人も居たくらいです😓結局産みましたが…
本当についにこの日が来てしまったかってなりますよね!
辛い気持ちすごくわかります!
何度も泣きました😭
私は妊活して丁度2年で今回初めての体外受精で妊娠できました!
良い卵さえ出来てくれれば今より確実に可能性は上がります!
排卵・受精障害ありましたがなんとか受精してくれて出来ました!
とりあえず体外受精に向けてそちらに希望を持って進んでいくしかないと思います!
もちろんその間にタイミングで授かれたら1番良いんですけど😓
私は体外受精までもう半ば諦めて妊活してました🤦♀️
正直その方のことを考えずには難しいと思います。
私は陰性の時に職場で泣いてしまったりしてました。
堪えれない時は堪えれないですが、正直気合で乗り切るしかなかったです😥
経験ありますが妊活中に妊婦と働くのメンタルしんどいです!
ちょこちょこ毒抜き必要になるので、あとは旦那に全力で支えてもらいましょう💪
-
いちご
前向きなコメントありがとうございます
izuさんも辛い思いをされてたんですね
こちらは欲しくて欲しくて努力してるのに、欲しくない人が妊娠したり、堕すなんてこと胸が苦しくなります
それぞれ事情があるとは思いますが…
職場で泣くこと、私もありました
これから体外受精でメンタル保てるか不安になってる中、妊婦さんと働くとなると余計不安です…- 5月31日

ゆんたん
本当に世の中不公平ですよね、、
私の大好きなお友達が8年間不妊治療していますが未だに赤ちゃんは来てくれません、、
あと2年で終わりにすると言っていました。。
私はお友達に、私の子宮をあげたい。と泣いて訴えたこともあります。。そのくらい私も辛いです。。
子供が欲しいと思っている家庭みんなのところに赤ちゃんが早く来てくれますように。。
-
いちご
コメントありがとうございます。
ほんとに不公平だと思います。不妊治療されてる方は誰しも「どうして私たちのところには…」と思ったことがあると思います。
私も友達からの励ましで勇気付けられることがあります。
お友達のことそっと見守ってあげてください。
たくさんお話聞いてあげてください。- 6月1日
いちご
温かいコメントありがとうございます
たまちゃんさんも辛い思いをされましたね…
そんな中、気持ちを前向きに過ごされてたこと、とても素敵です
私もそう思えるようになりたいです
体外受精は3ヶ月後を予定していて、それまではタイミングのみでいこうとしています
その間に出来たらいいなと思っていました
なるべくストレスフリーで気持ちも前向きに、なんて無理そうですが、いつか気持ちを切り替えないといけないですもんね
泣きたい時はとことん泣いて、夫婦仲良く過ごそうと思います
ありがとうございました