子育て・グッズ ベビーが音に敏感で起きやすい状況について相談です。覚醒する瞬間が多く、爆睡できない辛さを感じています。 ベビーが覚醒している時やノンレムの時って 少しの音でも敏感に起きたりしませんか? myベビーがそうなのですが、😂 私が、よしお昼寝しよう~!と ひざ掛けをかけようとした瞬間に覚醒ー👶🏻! 私が寝返りしようとした瞬間覚醒ー👶! トイレに起きて戸をあけた瞬間覚醒ー👶🏿! 私も特に眠い時にこれなると辛い👈 敏感すぎる~🤣🤣🤣これだから爆睡なんか 出来ない。もはや産後爆睡したことあったっけか? 最終更新:2021年5月31日 お気に入り お昼寝 ベビー 産後 寝返り トイレ はじめてのママリ🔰 コメント ぽんぽこ 起きます!そして覚えたての寝返りをして戻れず泣きます! 大通り沿いなので、こちらが気をつけていても一晩中救急車🚑や消防車🚒がピーポーパーポー→覚醒です😱 5月31日 はじめてのママリ🔰 大通り沿いとか道路沿いの 家っていいようで、微妙ですよね🥲車の音なんて直で聞こえるし、でも逆に道路沿いだとバス停も近いしお店も近い ☺️😊 5月31日 おすすめのママリまとめ 産後・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
大通り沿いとか道路沿いの
家っていいようで、微妙ですよね🥲車の音なんて直で聞こえるし、でも逆に道路沿いだとバス停も近いしお店も近い
☺️😊