![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃー🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー🐻
私も1人目39wの時に内診されて2cm開いてるけどまだまだ産まれないと言われたら
次の日の朝方に高位破水し入院出産になりました!
人それぞれだとは思いますがいつも通り過ごして散歩したり動いて見た方がいいと思います☺️
赤ちゃんもママに会えるの楽しみにしてますよ👶🏻✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目の時、37wで2cm開いてましたが予定日過ぎました😂
赤ちゃんも下りてるし子宮口もいい感じだからそろそろかな?って言われ続けて3週間経って、40w2dの検診で3.4cm開いてて翌日の朝方陣痛きました!
-
はじめてのママリ🔰
そういう場合もあるんですね!!💦買い物などもそわそわしてしまいますね😭
心なしか胎動が下がった気がしますが…心と身の回りの準備してその時に備えます💦
ありがとうございます!- 5月31日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
1人目の時は、38週で1センチと言われて、私も一気に現実味が帯びてきたのを覚えています💦
でも、色々調べたら3センチとか開いていても予定日過ぎたり、全く開いていないのにいきなり陣痛が来る人もいるようで、本当に様々のようです😳
それを見て恐怖心は少し和らぎ、やっぱり赤ちゃんのタイミングなんだよな〜と思ってのんびり過ごしていました😂
結局、39週の検診で3センチ開いていると言われて3日後に高位破水したものの陣痛が来ず、促進剤で出産しました!
ゴロゴロしてた割には安産だったのですが、とにかく安産イメトレと、赤ちゃんが早く出てきたくなるような声かけはよくしていました!笑
雑巾掛けの体勢も良いみたいです✨
-
はじめてのママリ🔰
人それぞれで、本当不思議ですね😭
おりものくらいの破水の場合もあるというのを耳にして、破水に気付けるのか心配です💦
私も骨盤の大きさとの兼ね合いもあり、様子見ながら促進剤の可能性も、、と言われました。。
雑巾掛けはたまにするので、体調と相談しながら念入りにやってみます。
あまりイメトレや呼吸法など勉強してないのですが、安産イメトレってどんなふうにやりましたか?🥺参考にしたものがあれば教えてください😭- 5月31日
-
k
イメトレは、1人目の時に買ったたまひよが、ちょうど安産特集?みたいな感じで安産だった人の体験談が詳しく載っていてそれを参考にしたのですが…
私が一番効いた!と思っているのが、陣痛の痛みをエネルギーに変えるイメージで!…というものです😳
痛みが来ると、痛い〜〜、と縮こまってギュッと力を入れて手を握り目もつぶりたくなりますが、そうすると痛みも増すし呼吸もうまく出来なくなるので、逆に、痛みが来たらふーっと息を吐いて掌を開いて目も開けて、力を抜くような、痛みを放出するような感じです!
これを意識してとにかく深呼吸していたからか、1人目も2人目も安産でした☺️
あとは、赤ちゃんのほうがもっと怖くて痛い思いしていると考えたら、深呼吸しなきゃ!酸素送らなきゃ!と赤ちゃんと一緒に頑張っている気持ちになって乗り越えられました✨
そして、産まれる前にも、ママと一緒に頑張ろうね〜!怖くないからかね〜!とか、赤ちゃんが早く出てきたくなるような事を話しかけていました!笑- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
お礼が遅くなりました😭
痛みをエネルギーに変えるってすごく前向きで素敵ですね🌈
時々前駆陣痛のようなものがあるので、(陣痛とは比べ物にはならないと思いますが)エネルギーに変える、そして赤ちゃんに酸素を送るイメージトレーニングしてみようと思います😭!!
ありがとうございます!- 6月2日
はじめてのママリ🔰
本当にお産は人それぞれですよね😭身長がちいさいので、赤ちゃんこのまま大きくなっていくと促進剤か帝王切開もありえるみたいです…
動くように意識してみます💦
ありがとうございます🎀