
コメント

ひろppp
うちの娘は、4月の終わりに特に理由はなく蕁麻疹が夜になると出ると言うのが3日くらい続きました。
皮膚科では、
それなら薬を飲んだ方がいいと言われたので、
抗ヒスタミン薬が出ました。かゆがる様子はなかったので、塗り薬はありませんでした。
写真を皮膚科に見せた方がいいかもしれません💦
ひろppp
うちの娘は、4月の終わりに特に理由はなく蕁麻疹が夜になると出ると言うのが3日くらい続きました。
皮膚科では、
それなら薬を飲んだ方がいいと言われたので、
抗ヒスタミン薬が出ました。かゆがる様子はなかったので、塗り薬はありませんでした。
写真を皮膚科に見せた方がいいかもしれません💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
この場をお借りして、先日お世話になった小児科の先生と看護師さんへ感謝を😌 少し前に4歳の子が半日以上嘔吐をして受診しました。 金曜日。午前に受診してその時は嘔吐後数時間だったので吐き気止めをもらって様子見。 …
子供二人を連れて実家帰省していましたが、下の子が多形紅斑ぽい?症状が出てしまい本日帰省先で皮膚科受診しました。ずっと蕁麻疹が治らないなーと思っていましたが蕁麻疹ではなくて多形紅斑だろうと。1度血液検査をした…
実家帰省中に子供(1歳半)が発熱しました💦今はぐっすり寝てくれていて、日中は機嫌もよく、水分も取れています。ただ熱を測ると少しずつ上がっていて、今は38.5あたりをウロウロしている感じです。解熱剤を持ってくるのを…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
れあまま
夜になると出てたんですね😢
朝起きたら出てたり、昼間出てたり原因と言えるのが特定できないのでやはり連れて行った方が良さそうですね😭
ひろppp
原因わかるかもしれないしなー。って軽い気持ちで行きました😅
でも結局原因はわからず、なぜか2年前も同じ時期にかかっていたので、もしかしたら季節的なのかな?という話でした。
ついでに保湿薬もなくなったので処方してもらいました🎵
ちなみに私も蕁麻疹体質なので、ちょっと免疫が落ちたり、原因わからなく出ることもあります。
私の場合は自己判断できますが、やはり小さい子だから、連れていくのをおすすめします。
れあまま
皮膚科が予約制でなかなか取れないので小児科に連れて行ってみます😭