
コメント

ひろppp
うちの娘は、4月の終わりに特に理由はなく蕁麻疹が夜になると出ると言うのが3日くらい続きました。
皮膚科では、
それなら薬を飲んだ方がいいと言われたので、
抗ヒスタミン薬が出ました。かゆがる様子はなかったので、塗り薬はありませんでした。
写真を皮膚科に見せた方がいいかもしれません💦
ひろppp
うちの娘は、4月の終わりに特に理由はなく蕁麻疹が夜になると出ると言うのが3日くらい続きました。
皮膚科では、
それなら薬を飲んだ方がいいと言われたので、
抗ヒスタミン薬が出ました。かゆがる様子はなかったので、塗り薬はありませんでした。
写真を皮膚科に見せた方がいいかもしれません💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
鼻風邪を引いた10ヶ月の娘、就寝中や食事中にむせます。 慣らし保育中の娘が風邪を貰ってきました。 鼻水と、それが喉にいっちゃって痰が絡んでいます。 薬も飲んでいますが1週間ほど症状が続いていて、本人元気そうな…
娘の耳垢が多いんですが耳掃除をさせてくれません 。 自分でやっちゃいけない事は分かってるのですが 耳鼻科に行っても耳の中を2.3秒みて大丈夫だよーと言って、耳掃除をしてくれなくて困ってます 。 自分で見ると耳の中…
胃腸炎が1日で治ることってありますか? 14時保育園で嘔吐 15時までに5.6回嘔吐(少ないものも含めて) 帰宅して、就寝するも16:30までに2回嘔吐⇨時間をおいて少し水分補給 18時頃嘔吐⇨水分補給 18:30飲んだものを吐く…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
れあまま
夜になると出てたんですね😢
朝起きたら出てたり、昼間出てたり原因と言えるのが特定できないのでやはり連れて行った方が良さそうですね😭
ひろppp
原因わかるかもしれないしなー。って軽い気持ちで行きました😅
でも結局原因はわからず、なぜか2年前も同じ時期にかかっていたので、もしかしたら季節的なのかな?という話でした。
ついでに保湿薬もなくなったので処方してもらいました🎵
ちなみに私も蕁麻疹体質なので、ちょっと免疫が落ちたり、原因わからなく出ることもあります。
私の場合は自己判断できますが、やはり小さい子だから、連れていくのをおすすめします。
れあまま
皮膚科が予約制でなかなか取れないので小児科に連れて行ってみます😭