普段の体温が36.4度で、37.1度は微熱と言えるでしょうか、それとも普通の範囲内でしょうか?
普段が平熱でいつ計っても
36.4くらいのことが多くて
37.1って微熱って言えますか?
それとも普通でよくある話ですか?
- のぞ。(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
m
37度以上はなかなか見ないので
私だったら微熱と捉えます!
おちびちゃん
37.2度とかで小児科行くと、こどもの熱は37.5度からよ~って毎回同じ看護師さんに言われます🤣
でも、心配なので毎回連れていってます🙄
大人の感覚とは少し違うんですかね?🤔
-
のぞ。
やっぱりそうですよねー。
子どもは37.5からっていうけど普段が低いからついつい心配になってしまうんですよね.…!- 5月31日
チッチ
上の子の平熱がそれぐらいです😄
36.1〜36.3ぐらいで37.1は娘にしたら微熱って
感じですね😄
病院に連れて行くのは38℃ぐらいに連れて行って
います😄
熱以外に咳が酷い、鼻水が酷いとか
あれば37.1でも病院に連れていきます。
問診票に○時37.1って書いています👍
のぞ。
病院に電話したら看護婦さんに
え?それって微熱ですか?
って言われてしまいました。
普段がいつ計っても36.4とかなので
いつもよりは高いなってかんじですかね?と言ったら、、、
うーーーん……そうですかあーーーー
ってかんじで言われてしまって
あたしの感覚は違うのかな?と思ってしまって…
m
病院までは、、という感じなので
お家で1日様子を見ます😊
37.8とかだったら病院に連絡するかもしれません!
あとはコロナもあるので
微熱が続くようだったら受診ですかね!
のぞ。
昨日1日様子みて夜中に咳もすごくて
心配になってしまいすぎましたかね?😢
今日は平熱だったのですが
あたしも木曜日から仕事を休んでてこれ以上休めないなーと思って…
なかなか咳と鼻水が収まりません…
m
そうなんですね😖
咳と鼻水だけなら保育園行かせてます!
のぞ。
昨日37.1あったので念のため休ませたんですよね…。