

はじめてのママリ🔰
うちはそもそもやりませんでした笑
自分で教材取り寄せてやってます^ ^

ママリ
幼稚園行くタイミングで辞めました!
ダラダラ続けちゃいますよね😂

ツー
幼稚園や保育園に行き始めると家で遊ぶ時間がグッと減るので、それを機にやめました✨

ママリ
わたしも悩んでます😂
うちはもう先々の届く教材を事前に調べて欲しいやつまでにしよう‼️と思ってます😂

退会ユーザー
幼稚園入園のタイミングでやめました!

かなママ
うちは2歳で一旦やめて、3歳からまたはじめました😊
やめる人も多いですが、私の周りはそのまま小学生講座までやる人結構いますよ!

myi
2ヶ月のときから始めて今後もずっと続ける予定です😀
ただ、おもちゃが増えるのが嫌とかだったらやめるのもありかもです!

まはまは
私はやめました^ ^
やめても、結局勧誘の電話は来ます。その時に良さそうな教材や付録がある時は1ヶ月だけ入ります。

ガオガオ
幼稚園入園を機にやめましたが、また始めました😂
下の子がおもちゃでよく遊んでいるのを見たのと、他の習い事では教えられない内容だったのでよかったです(*^^*)

みかん
私自身、中学から始めましたが塾にも行かずに高校受験は全部受かりました。
教科書の内容に沿っていて、自分のペースで勉強できるので良かったです。
なので子供が辞めたいと言うまで続けるつもりです。
コスパ良くて年齢に沿ってよく考えて作られているので、感心すれど辞める気持ちになったことは今のところ無いですね🤔
まぁ同級生のお宅は、あまり使ってないので年長に上がるタイミングでこっそり辞めたそうですが😂
年長になって内容がグッと面白くなったので、勿体ないな〜と思っています😅

ふ🍵
小学校に上がるタイミングで辞めました。
年長になるといよいよお勉強ぽくなってくるのですが、ワークとか紙のものを全然やらずやらせるのに疲れて辞めました😅
まだ3歳とかの時は楽しんで遊んでいたので全然辞める気なかったです。
コメント