
コメント

はじめてのママリ🔰
おんなじの乗ってます。
ヘッドレストの高さが調整できるのがいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
おんなじの乗ってます。
ヘッドレストの高さが調整できるのがいいと思います😊
「チャイルドシート」に関する質問
今度友人と車1時間半ほどのとこに温泉旅行にお出かけするのですが、 私の車に乗り合わせで行きます。 (私と私の子供1人、友人と友人の子供1人) 席順どうするのが一般的ですか? 助手席に友人に座ってもらい後ろに子…
一昨日飲食店の駐車場内で 車と車の接触事故に遭いました。 私が運転席側の後部座席のチャイルドシートに 子供を乗せる際、スライドドアではないので ドアを開けた状態で乗せる作業をしていました。 そしたら運転席側の…
聞いてください、今日のお昼の事です スライドドアではないタイプの車に乗っていて、後ろの助手席側にチャイルドシートを付けています。 ご飯屋さんの駐車場で、車は枠内のド真ん中に止めていました。 ご飯を食べて車…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
後付けのフロントチャイルドシートをご利用ですか?どちらのものを購入されましたか?🙇♀️
はじめてのママリ🔰
後付けのOGKのこれです。
1万ぐらいでした。
ヤマハからもっと高価な物も出てるみたいですが、使用期間や使い勝手も考慮して決められたらいいと思います😊
うちは2歳過ぎで買ったので、そこまでお金出せませんでした笑
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にお写真までありがとうございます😭✨とても参考になります🙇♀️
OGKとヤマハの物が良さそうだなぁと思っていたところです!ヤマハの高いですよね…💦
一歳になったばかりの娘で、上の子の学童送迎の時とかにも前乗せすることがあると思うので、使用期間は長めの予定です!
でもヤマハのは高過ぎます😂
はじめてのママリ🔰
高いですよねー💦
レインカバーもいるしって思うと😓
←もしつけるならですが。
ヘッドレストが調整できないタイプの方が安いんですが、店員さんにどっちが売れてるか聞いたら、みなさん写真の方だと言われました😂
はじめてのママリ🔰
雨の日は乗らない予定です!
レインカバー代は浮きますがそれでも高い…😂
なるほど!皆さんヘッドレストが調整できる方を購入されてるんですね🤔人気と言われるとそっちを買いたくなります🤣
ちなみに漕いでいる時に膝あたったりしますか?💦153センチで小柄なんですが、膝が当たらないのとガニ股にならないものがいいなぁと思っていて😭
はじめてのママリ🔰
頭の周りをガードするからって理由あるみたいです!
膝あたりますね!笑
でもサドルを下げれば時々当たる、かするぐらいになります。
なのでそんなガニ股にはならないですよ😊
私は身長157cmで、サドルは足の裏がちょうど全面着くぐらいの高さです。
ご参考までに😊
はじめてのママリ🔰
なるほど!頭は大事ですもんね✨
わぁ💓とっても参考になります😆それなら私はサドル下げればかすらない可能性高いですね👏✨ガニ股にならないのも安心しました🙇♀️
色々と聞いたのに丁寧に回答いただき、どうもありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
ヘルメットするとはいえ、頭部分は大事ですよね😌
命を守るため…命を守るため…と自分に言い聞かせて買いました😂
はい、ガニ股の心配はないです笑
グッドアンサーありがとうございます😊