コメント
退会ユーザー
大丈夫ですか?
発達障害の専門医を受診されるのがいいかもですね😣
対応も教えて貰えますよ。
かんかんママ
癇癪起こす原因は下の子が産まれた事による赤ちゃん返りかと思われますよ💦
まだまだ甘えたい年頃(ママを独占)なので、たまには下の子を預けて2人で出掛けたりしてみて下さいね😊
退会ユーザー
大丈夫ですか?
発達障害の専門医を受診されるのがいいかもですね😣
対応も教えて貰えますよ。
かんかんママ
癇癪起こす原因は下の子が産まれた事による赤ちゃん返りかと思われますよ💦
まだまだ甘えたい年頃(ママを独占)なので、たまには下の子を預けて2人で出掛けたりしてみて下さいね😊
「ココロ・悩み」に関する質問
批判やネガティブコメント不要で、純粋に自己肯定感上げのために吐き出させてください! 給与はボーナスなし、お小遣いなし 労働時間は起きた瞬間〜子供が寝るまで(昼休憩は変則的で時々無し) 昇格もなければ、評価も…
10歳以上年が離れたママ友がいる方 いますか?? しかもその10歳以上離れたママが 一番仲良し!みたいなパターンの人いますか? 私はもう30代後半なのでだいたい出会う人 年下になってくるよな…と思いながら 特に相手…
育児で実家を頼っていることに負い目?のような気持ちになります…。 2人目を出産後メンタルに波があり、結果産後うつと診断されています。 実家から「頼って欲しい!」と言ってもらえていて、その言葉に甘えてすごく実家…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
maaa
アレルギーで大学病院に通っていて、主治医の先生に相談して、専門外来の予約をとってもらおうと思っています。
娘の事でずっと不眠症です…1歳の息子がいるので…なんとか生活していますが…