![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
辛すぎるので誰か教えてください。22日に陽性反応が出て、初診前に出血…
辛すぎるので誰か教えてください。
22日に陽性反応が出て、初診前に出血し、診察してもらったところ胎嚢確認でき、切迫流産と言われ自宅安静の指示が出ました。
そしてまた一週間後に診察に来てねと言われました。
出血おおくなっても、この時期は助けることができないから、一週間後で大丈夫と言われました。
昨日夕方、5センチくらいのドロっとした胎盤みたいな塊が出て流産したのではないかと不安です。
ネットで見ると切迫流産はほとんどの人が妊娠継続できると書いてあったり、絨毛膜下血腫は大量出血しても殆どが妊娠継続できるとか書いてあったりで希望が捨てきれません。
塊が出ても妊娠継続できたっていう方、同じような方いますか?😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
完全に流産していると胎嚢は白い塊として出てくるのでまだ望みはあるかと!🌸
![しい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しい
同じ状況です。
5週に入った頃に腹痛があって生理2日目以上の大量出血し、塊も出てもうダメだと思って受診したら、赤ちゃんいました。
無理して血腫が大きくなると感染症引き起こしたり、血腫が子宮外に出るのと一緒に胎嚢が流されたりすることもあるようなので、今はとにかく安静にして、早く出血を止めましょう!!
私も仕事休んでます。
不安だと思いますが、今は赤ちゃんを信じてあげましょう!
-
はじめてのママリ🔰
同じ状況で、同じ週数、子供も同じくらいの歳で心強いです😭
しいさんは、今出血してますか?
私はトイレに行くたび鮮血が出て諦めかけていた所です😭
赤ちゃんの生命力を信じたいと思います!- 5月31日
-
しい
上の子がいるとなかなか安静ってできないですよね…
今は安静がきいてか、出血はおさまっています。数日前に出血がおさまったからと油断して、座って仕事していたらまた大量出血したので、安静継続中です💦
私も大量出血した日はもう普通の生理並みの出血だし、トイレいくたび鮮血でしたよ!
次の診察が待ち遠しいですよね。元気な姿が見れるよう、祈ってます!!- 5月31日
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😭??
少しでも信じたいてさと思います!
hana
赤ちゃんを信じましょう🥰
体内に残ってた血が出てるだけだといいですね(*•ᴗ•*)
はじめてのママリ🔰
前向きな言葉に少し救われました😢
ありがとうございます🌸
hana
数少ないですが出産までに出血がずっと続く方もおられるみたいですし、
しっかり子宮にしがみついてくれてることを祈りましょう☺️🌸
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの生命力を信じて待ちたいと思います🌟
hana
あとお腹の痛みはどうですか?
私は陣痛のような痛みがありそのまま自然流産しました💦
グッドアンサーありがとうございます🌱
はじめてのママリ🔰
お腹は今のところ少し生理痛のような痛みがあります😭
いえいえ!hanaさんのおかげで前向きになれました!😊
hana
子宮が大きくなってる痛みですかね😌
私の場合、明らかに違う嫌な痛みだったので😶
良かったです☺️
このまま出血の量が増えなければいいですね(*•ᴗ•*)