

退会ユーザー
5月までで換算してもらえそうですけどね〜。
逆の場合で、5月から復帰してた場合は夏のボーナスも換算分もらえそうですし。
私は8月から復帰して、冬のボーナス少な目で貰えましたよ!
産休に入る時は、ちょうどボーナス日の翌日から産休に入ったので、なんとも言えないですが。
働いてて休みに入る場合も同じかなぁと思いました。

a-mam
三男の時ですが12月に産休入りましたが翌年の夏のボーナスですら普通に貰えましたよ😊なので貰えるんじゃないですかね🤔

tomo
うちは下期の成果を7月、上期の成果を12月にもらえる制度なので、
5月から産休だった時は、
産休後の7月は満額(社会保険料の減額とかも無し!)、12月は少額(4月5月分に対して)でした。
逆に4月育休復帰後の7月はボーナスゼロでしたが。。
やっぱり会社の制度に依って違うと思うので、給与規定を確認された方が良いですね。

はじめてのママリ🔰
うちの会社は上のtomoさんと同じ制度でした!!
聞きにくいですよね😢私も聞きづらくて、ボーナス入ってきて初めて制度知ったタイプです🤣

ママリ
まとめての返信ですみません💦
少額でも貰えれば嬉しいです!会社によって違いますよね😓7月まで待つしかないですね!
ありがとうございました😊
コメント