

めー
務め先によって異なると思いますが...
私のパート先は
1 採用連絡後、就業開始日を決定
2 特に必要書類がなかったので、就業開始日を待つだけ
でした。
就労証明に関しては就労開始日に持ってきてくれたらすぐに書くよ👍と言って貰えていたので、用意して入職しました😊
私の場合は9時から17時の勤務で、入職した時点では保育園利用が16時までだったので、翌月から17時30分までの利用に変更するために早めに就労証明が必要でした☝️
(1か月間は会社を15時までの勤務にさせてもらいました)
1度、会社に確認してみると良いですよ😊

退会ユーザー
パートです!
基本面接→採用
採用の電話をいただいた際に
初出勤日を決めるのと必要な物(ハンコや通帳のコピー)を持ってきてくださいって伝えられました🙋♀️
就労証明は初出勤の時に記入して欲しいと伝えて持っていけばいいと思いますよ😊

シー
住民票が必要なのかと思っていましたが、会社よりけりなんですね。
今まで知人の元で、面接も履歴書も何もせず働いていたので一般的な事が分からずにいます。
回答ありがとうございました☆
コメント